スタッフ ブログ

勉強のおさらい法!

8/21(金)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 10:30 11:00 11:30    
午後 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、
予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。

色々あるコンプレックスのなかに教養がない、
算数・数学嫌い、数字に弱いなどがあるのですが、
大学に行ってないからとずっと言い訳をしてきたな
と最近気付いた次第です。

竹内薫氏の本“竹内流の「書く、話す」知的アウトプット術”
の第8章 4科目のオススメのおさらい法を読んでいるとき、
勉強法を知らないにもかかわらず、探したりする行動が
甘かったと感じました。

嫌なことをそのままにして、勉強の仕方を探してなかったのは、
自分がとても投げやりだったからだと。

竹内薫氏曰く、よい勉強法を知っているかどうかで、
数学の成績はかなり差がついてゆくのではないかと…
ありました。

特に1冊の有用な本との出会いは、とても大切なものだといえます。
さらに、面白いエピソードと絡めて学べると、数学者たちの
人間模様が感じられて興味深いと思うと書かれてました。

探求心が煽られて、楽しいと感じられる面が出てくるからだそうです。

おさらい法として、竹内氏のオススメは、
4科目(英語・国語・数学・理科)に共通することとして、
学ぶ者が好ましい感情を持てるような出会いがあること。

例えば、何度も繰り返し読める好きな小説を持っている、
好奇心をそそる書き方で問題が解ける参考書を使っている、
偉人について興味が湧くストーリーに触れる博物館に通える、
その教科において憧れの英雄がいるなど。

竹内薫氏の「本当に役に立った1冊」は、
渡辺次男先生の“ひける数Ⅰ、ⅡB”だと。
(今は絶版のようです)

以下のブログで、渡辺次男先生が超有名講師
だったことが分かりました。参考まで。

つれづれコラム・高円寺の街並みと「なべつぐ先生」

興味を持てば、勉強に取り組める環境が整うので、
勉強の仕方も諦めず試行錯誤できると感じました。

竹内薫氏の本は、どれもボリューミイで、
読み始めるときに一瞬ひるみます。
でも、読みだすとドンドン読みたくなります。

しかも、タイトルでアウトプット術といいながら、
インプット用の読書術から考える技術、話を聞く技術、
情報収集するための検索力、パソコンの使いこなし術など、
様々な項目があって惹きつけられます。

100冊以上の著書がある竹内薫氏の知的アウトプット術は、
プロフェッショナルとして培ってきたノウハウなどだけど、
感情表現がすごく身近に感じられ、読みやすいと思ったり、
魅力的だと感じるところが多いのかと思いました。

竹内薫氏の本、おすすめです!

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]