スタッフ ブログ

100日を目安に…

6/22(火)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 10:00 10:30 11:30    
午後 3:00 3:30 4:00 4:30 5:00 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。

健康寿命を延ばす食生活を100日継続すると、
明かな成果が現れてくるはずというのは、
済陽高穂(わたようたかほ)医師”40歳から
始める「健康寿命」を伸ばす食べ合わせ事典”
からの引用です。

体質を根本から改善するには、以下4つのグループから
バランスよく組み合わせて食べるようにしたらいいと。

  • 抗酸化物質が含まれる食べ物
  • ビタミンB群を補う食べ物
  • カリウムが多く含まれる食べ物
  • 腸内環境を整える食べ物

抗酸化物質が含まれる食べ物とは、
ニンジン(β-カロテン)、トマト(リコピン)
アボカド(ビタミンE)、ブロッコリー(ビタミンC)
黒豆(アントシアニン)、*レモン(ビタミンC)

ビタミンB群を補う食べ物とは、
レバー類(ビタミンB2、葉酸、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン)
ウナギ(ビタミンB1、B2)、無塩落花生(ビタミンB1、ナイアシン、ビオチン)
青魚(ビタミンB6、B12、ビオチン)、*ニンニク(ビタミンB1、B6、C)

カリウムが多く含まれる食べ物とは、
パセリ(ビタミンB1、B2、カルシウム)
焼きいも(ビタミンB6、パントテン酸)
ほうれん草(ビタミンA、鉄)
*海藻類(食物繊維、フコイダン)

腸内環境を整える食べ物とは、
山芋(ムチン)、ヨーグルト(乳酸菌)
納豆(納豆菌)、ぬか漬け(植物性乳酸菌)
*キノコ類(食物繊維、MDフラクション/レンチナン)

*マークがついた各グループの食べ物は、
とくに抗酸化作用が強いものです。

これらの食材には、身体の糖化を防ぐ低GI食品や
若返りホルモンの合成に必要な栄養素であるDHEA、
体の酸化を防ぐ栄養素が共通で含まれているから、
続ければ目に見えて効果が現れると言われます。

また、体内の細胞は、食事で摂る栄養素をもとに作られ、
大半は100日以内で生まれ変わっているので、100日間を
目安に継続するといいとも。

油を使って加熱調理する場合は、リノール酸を含む
サラダ油やコーン油でなく、オメガ9のオリーブ油を
使用するのがいいそうです。

そうしないと、栄養素の効果が帳消しになる
というので、注意しましょ!

食事は、毎日のことなので、済陽医師の食べ合わせを
全部きっちり取り入れるのは、難しいと思います。

まず、サラダ油やコーン油を使わないとか、
油の見直しから取り掛かるといいのかな。

天ぷらやとんかつは、米油を使うようになってから、
油酔いが無くなったように感じています。

米油は、リノール酸も含みますが、
オリーブオイルと同様、オレイン酸を
多く含むためかと。

米油は、香りがないので、中華料理にも
使いやすくて、おすすめです。

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]