スタッフ ブログ

緩やかに調整されていく…

7/1(木)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 10:30 11:00 11:30    
午後 3:30 5:00 5:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。

何ごとも分かりやすいが続けやすいと
思っているけれど、ワクワクもしたい
と思いませんか?

これだけ食べればいいダイエットは、
カラダもココロも栄養不足になって、
ストレスを感じやすくなると。

先日、1日に3個の固ゆで卵や卵焼きが、
身体にいいと読みました。

”コレステロールは、私たちの体にとって
欠かせない栄養素です。細胞膜や脳の材料は
コレステロールであり、女性ホルモンの材料
でもあるため、妊娠や出産にも大きく関与します。
また、卵黄に含まれるコリンは神経伝達物質の材料で、
不足するとメンタル面や記憶・認知機能などに
影響が出るおそれもあります。
肌、髪、骨などの新陳代謝にも
たんぱく質が重要なカギを握っていますが、
日本人はたんぱく質が不足ぎみです。
エイジングケアのサポート役としても、
卵を1日3個食べることをおすすめします。”

以下のサイトから、一部抜粋しました。

https://president.jp/articles/-/42656?page=3

消化に時間がかかるので、
減量中の人に向いている卵焼きも、
食べ続けるのは、つらいですよね。

確かに、身体によいのだろうが、
瘦せるのだろうが、食べものを
長期で我慢するのは本当につらい…

ゆるくでも続けられるよい習慣が、
ストレスフリーで簡単にできるかと。

わたしの場合は、朝、治療院で
パソコンの前に立ったら、
立ったままできる筋トレと
ストレッチをすることと、
昼休み中、床に寝転んで行う
筋トレが習慣になっています。

食べることで習慣になっているのは、
朝起きてすぐと夜寝る前に飲む
水割りのリンゴ酢です。

ここ4か月、生理周期が26~28日になり、
今までにないきっちり加減で驚いています。

めっきり減りつつある女性ホルモンですが、
よい習慣を続けているおかげで、限りある
ホルモンをうまい具合に分泌を促すように
してくれているのかも。

緩やかに調整されていくうちに、
カラダとココロの両方に少しずつ
効いていくのが合っているように
感じています。

”1日に100回深呼吸するだけで血行がよくなる”
というのを取り入れてみるのも簡単で緩やかな
調整に向いているかと。

内容は、以下のサイトでご確認くださいませ。

https://president.jp/articles/-/29406?cx_testId=7&cx_testVariant=cx_1&cx_artPos=8#cxrecs_s

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]