スタッフ ブログ

ひぇ~~…

5/2(金)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 
午後 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

4月30日(水)、突然、家族治療院のサイトが
表示できなくなり、めっちゃ焦りました。

何のメッセージも出ない真っ白な画面に
ただただ呆然として…

さくらインターネットのサイトを開くと
「カスタマーセンターからのお知らせ」に、
”WordPressのWebサイト・管理画面が
見れなくなったお客様へ(4/30速報)”という
タイトルがあり、”さくらのレンタルサーバでは
クイックインストールによるBackWPupのご提供
はなく、動作保証も行っておりません。以下の
対応についてはお客様にてご判断・ご操作いただき
ますようお願いいたします”を見て、がっくりきて…

https://help.sakura.ad.jp/notification/n-2663/

できることはやろうと気持ちを切り替えて、
さくらインターネットに質問を送付しました。

回答が来ないかもと考えるほど稚拙な
内容でしたが、今朝11時半、メールで
回答が届き、喜んだのもつかの間、
専門用語を知らなすぎで、「ファイル
マネージャーって何」からググって
試行錯誤すること3時間。

回答には、”恐れ入りますが、弊社では
WordPressのトラブルシューティングは
承っておらず詳細なご案内を差し上げて
おりません。”を読んだときは、愕然としたし…

でも、ちゃんと読み進めたら、
変更例が明記されていて、なんとか
フォルダ名を変えることができました。

諦めなくてよかった、分からないと
パニックにならなくてよかったと
胸をなでおろし、感謝感謝です。

解決できたのは、わたしの知識が
増えたからではなく、希望を持って
読解したことと落ち着いて対処した
精神力の賜物ではないかと!

ちょっと嬉しすぎて、舞い上がっています。

無事、家族治療院のサイトが見られるように
なりましたので、ご報告まで。

人は希望を持つことで、
治癒力も上がるといいます。

希望を見つける努力をしますか?

なんとかなる確率が上がるので。

——-  5月のお休み  ——-

5月3日(祝) 憲法記念日
5月4日(祝) みどりの日
5月5日(祝) 子どもの日
5月6日(火) 5/4の振替休日

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]