6/23(火)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。
午前 9:30 11:30
午後 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30
新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、
予約優先の受付を開始しました。
急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。
治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。
昨日、6/19(金)7:00pm、町内会の役員会議に出席する前に、
ブログをアップしたつもりでした。
はぁ~、上がってなかった…
さっき気づいて、超ショック!!
気を取り直して、今日の記事を書いていきます。
これから、脱水や熱中症の症状で足がツルことがあるかと。
それ以外でも、夜に足がつって目が覚めると不快なので、
原因を知って予防できるよう、知識を持つのが大切かも。
薬の副作用、冷え、水分不足、血流が悪くなっているとかも、
足がツル原因と言われますが、大きな原因は、2つ。
眼科医の平松類氏の「老化って言うな!」によると、
体内のイオンバランスが崩れるからと筋肉の萎縮。
夜、寝汗をかくと、体液のイオンバランスが崩れることがある、
長時間動かずにいると血流が低下し、イオンバランスが崩れやすい
状態になっているので、急に寝返りを打つと、筋肉が縮こまって
足がつってしまうそうです。
もう一つは、筋肉が萎縮すると、トリガーポイントが形成され、
そのポイントが活性化することにより足がツルことがあります。
平松類医師は、足ツリの主な原因はイオンバランスの崩れというのと違い、
整体治療では、このトリガーポイントが足ツリの主な原因と考えています。
なので、自分でできる気持ちいいマッサージを試してみましょ。
文字だけの説明より、以下のサイトが分かりやすいかと。
https://www.excite.co.jp/news/article/CocokaraNext_7793/
イオンバランスとは、何ぞやという詳しい説明は、
以下のサイトを参考にしてください。
簡単に言うと、水に溶けると電気を伝導することができる物質で、
例えば、塩は、体液でナトリウム(陽イオン)とクローム(陰イオン)
に分かれ、筋肉細胞や神経細胞などに働きかけ、筋肉を収縮したり、
水分量を調節したりするもの。
https://www.otsuka.co.jp/nutraceutical/about/rehydration/water/electrolytes/
主なイオンには、ナトリウムやクロール、カリウム、
カルシウム、マグネシウムなどがあるそうです。
その中でも、カリウムが減ってイオンバランスが崩れ、
足がツルことが多いといいます。
その時は、経口補水液など、イオンバランス飲料を
摂取するといいと。
それでもなお足がツル場合は、果物や野菜など、
普段の食事に不足していると考える食材を食べ、
他のイオンバランスの乱れを整えるようにする。
自分では何が原因か、判断つかないことがあるかと思います。
心地よさそうなほうを選んで、試してみてくださいませ。
[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]
[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]
[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]
[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]
[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]
[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]
[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]
[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]
[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]
[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]
[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]
[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]
[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]