日曜日は、定休日のためお休みです。
6/28(月)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。
午前 11:30
午後 3:30 4:00 4:30 6:30 7:00 7:30
新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。
急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。
治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。
大きいサイズのじゃがいも(メークイン)、
1個だけ食べ忘れていたら、とても立派な
芽が出ていました。
院長が「試しにプランターで栽培してみるわ!」
とベランダで育てること2ヶ月ちょい。
中くらいのじゃがいも5個と
めっちゃ小さいのが10個ほど
ゴロゴロっとできました。
普通は、種芋を購入して植えるそうですが…
”種イモの選び方:より初心者が失敗しないための
選び方のポイントは、切らずにそのまま植えられる
くらい小さな種イモを選ぶこと。”
以下のサイトから、一部抜粋です。
https://sakata-tsushin.com/yomimono/tokushu/20170427_005852.html
さらに、大きい種イモは、縦に切るそうですが、
横に真っ二つで、切り口の腐り予防などもせず、
1つの芽をそのままプランターに差し込みました。
通常は、以下のような手順を踏むそうです。
”約50g以上の大きい種イモは、芽出し後、
大きさに応じて切ります。切り方は、
1片が平均40g程度になるように、
芽が出ている場所を残して縦に切ります。
切った種イモは切り口から腐るのを防ぐため、
切り口に「草木灰」や「ハイフレッシュ」などを
付けてから、直射日光で1日天日干しして乾かします。
ただ、収穫したジャガイモは、再度、
種イモにしないほうがいいそうなので、
それだけはちゃんと従いました。
”…収穫したジャガイモを種イモにすると
病気が発生しやすいので…”
けっこう大雑把な栽培方法でしたが、
深めのプランターなら、家庭菜園でも
収獲できると分かったじゃがいもは、
嬉しい美味しい食材になりました。
朝食で、じゃがいもとワカメの味噌汁
夕食に、じゃがいもの味噌ダレ和えを
しっかりいただきます。
じゃがいもの食べ合わせも参考にして、
メニューを考えてもいいかも。
以下は、グルマンというサイトから
一部抜粋した情報です。
高血圧予防には、しいたけ・たまねぎ・
なす・きゅうり・セロリなどです。
むくみ改善・腎機能回復には、白菜・
レタス・マッシュルーム・パセリ・
レモン・チーズ・のりなどです。
疲労回復・食欲増進には、トマト・
とうもろこし・オートミール・鶏肉などです。
胃潰瘍・十二指腸潰瘍予防には、キャベツ・
白菜・バナナ・はちみつなどです。
以下のサイトも、危険を回避する
食べ合わせの参考になります。
例えば、[ジャガイモ+ケチャップ]は、
脳機能を低下させるといいます。
両方とも糖質が豊富。
脳のエネルギー源である糖質だが、
過剰に摂取すると血糖値を急激に高める。
高血糖状態が続くと血管に悪影響を及ぼし、
脳の機能を低下させる。
子どもには、イモ掘り体験と食育ができるので、
プランターでじゃがいも栽培、おすすめです。
良い週末をお過ごしくださいませ。
[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]
[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]
[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]
[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]
[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]
[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]
[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]
[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]
[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]
[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]
[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]
[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]
[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]