スタッフ ブログ

スゴイくびれ?!

1/29(土)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 
午後 3:30 4:00 4:30 5:00 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。

ラクダのポーズができるようになって、
「体なんて、やりゃー変わるのよっ!」
とちょっとした自信を持っていたのですが…

というのも、ストイックにしていなかった割には、
本では4週間の目標でしたが、その倍である8週間
ほどでラクダのポーズを達成できたから。

しかも、隙間時間で行ったのは、首や肩の
ストレッチと壁を使ったブリッジだけで、
かなりズボラなやり方でした。

そこで、違うエクササイズも試してみようと!

股関節の動きをよくするストレッチと
股関節を正しくはめて“キープできる”
筋力を育てるためのエクササイズをしたら、
「げっ、見た目よりキツくて、ツライ!!」

詳しくは、以下のサイトでご覧くださいませ。

おうちで“骨から”ボディメイク! 「くびれ母ちゃん」待望の最新メソッド

先日、雑誌『ESSE』を読んでいて、
くびれ母ちゃんこと村田友美子トレーナー
の記事を見つけたのが発端です。

「股関節硬いから、ちょっとやってみよう」
と気軽に取り掛かったのですが、指定された
回数がこなせない…

結構イタイのです。
身体に効くのは、そんなんもんよと
院長には言えるけど、自分には甘い!

30回のところ、5回で止め、
90秒キープのは10秒で断念。

翌日、再トライしたら、
連続で30回は無理でしたが、
10回はクリア、90秒キープも
無理でしたが、15秒ぐらいを
3回することはできました。

少しずつ小分けにしたら、できるかも?!
とまたまた調子に乗って…

村田友美子トレーナーは、40歳で
一番よいスタイルになったそうです。

だから、以下のように言われてました。
”よく成功した人が「何歳からでも遅くない」
というのを聞いて「それはあなただからでしょ」
と思っていたけれど、私にも、生徒さんにも
変化が訪れた。人生どこで変わるか本当にわからない
ということは、わたしが身をもって証明します!”
(『くびれ母ちゃんの最強ながらトレーニング』
から一部を抜粋しました。)

村田トレーナー曰く、くびれトレーニングの前に、
くびれが入る隙間を作ることが重要だと。
”肋骨と骨盤の距離を長くして”と言われます。

そのためには、凝り固まった筋肉をほぐし、
ストレッチで脇腹を伸ばし、くびれのスペース
を生み、肋骨の可動域を広げるそうです。

https://www.shiseido.co.jp/healthybeautypark/trend/0008.html

それからは、寝ても覚めてもインナーマッスルを
鍛えるという骨盤底筋群を引き上げるエクササイズです。

https://esse-online.jp/articles/-/1761?cx_clicks_art_md=9_title

最後に息を吐ききる呼吸で肋骨が閉まりきると
勝手にくびれるといいます。

プラスアルファでお尻を鍛えると
さらにくびれアップができるとも。

美しいスタイルに惚れ惚れしました。
くびれ母ちゃん、スゴイ!!

わたし、もうちょっと続けて
やってみようかな…

相変わらずの単純ですが、
やってみたものだけが
分かることがあるかと。

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]