スタッフ ブログ

レンジでプリン作り…

12/17(土)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 
午後 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

『食べたいときにすぐ作れる
まいにちの簡単10分おやつ』
の著者であるrakoさんは、
やりくり上手な料理研究家
というイメージでしょうか。

以下、rakoさんのインスタです。

https://www.instagram.com/rako_yarikuri/

本当に簡単で、計量し混ぜて、
レンジでチンするだけなどの
レシピは、本を読みながらでも
10分ほどで準備できました。

ただし、プリンは息子に
「二度と作らないで!」
と言われるほどの失敗…

上手く固まらなかったのです。

理由として考えられるのは、
マグカップのサイズが
プリンの分量と合わなかった、
電子レンジの600Wがrakoさん
のものとは違った。

1個目と2個目は、息子と院長が食べ、
3個目をわたしが食べました。

2人に固まっていないと言われたので、
3個目は、冷蔵庫で冷やしていたのを
取りだし、再度、500Wや200Wで
プリンが固まるまでレンジでチンし、
冷蔵庫で冷やし翌朝食べました。

カラメルがプリンの中に入って
亀裂ができ断層になりましたが、
小さい穴がたくさんできたり、
食感が悪くなっていなかったので、
楽しく食べました。

甘さがちょうど良くて、
好きな味でしたから…

直径10㎝のマグカップではなく、
小さな湯呑などのカップにし、
8分目までプリン液を入れず、
5分目ぐらいにしてもいいかと。

うちで作るのなら、マカローニの
レンジで作るプリンレシピが
合っているかと思いました。

https://macaro-ni.jp/78773

rakoさんのレシピ、
どれも味付けは甘すぎず、
ちょうどいい感じなので、
プリン以外のおやつも
作ってみたいと思います。

以下のサイトで、本のレシピが
少し紹介されているので、
参考にできるし…

https://www.lettuceclub.net/news/serial/12195/

お菓子だけでなく、いろいろなレシピが
Nadiaのサイトで見られます。参考まで。

https://oceans-nadia.com/user/558931/recipe?page=1https://www.lettuceclub.net/news/serial/12195/

簡単に作れるものが多いので、
失敗も苦になりません。

ぜひ、お試しあれ!

—– 12月のお休み予定 —–

12/30(金)午後~1/3(火)

12/30(金)午前は、診察します。
臨時休業したため。

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]