6/3(土)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。
午前
午後 5:00 5:30 7:00 7:30
新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。
急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。
治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。
まだまだ身体が慣れていないためか、
早起きがツライ毎日が続いています。
ほんの30分ほどしか違わないけど、
6時間睡眠をきる日が多いのが原因
かと思っていました。
しかし、熟睡できない人は、
食事を変えると眠りの質が
高まるそうです。
がん患者の不眠についても
アドバイスされている精神
科医の保坂隆先生は、習慣化
している生活が変わることに
よって起こる不眠も多いと。
以下のサイトから一部引用しました。
https://oncology-assist.jp/patient/sleep/sl04.php
保坂隆『[図解] 「熟睡」できる人の習慣
なぜ、「食事」を変えるとよく眠れるのか?』
によると、お腹が空いて夜中に目が覚めるのは、
食事が足りないのではなく、ストレスが原因で
あることが多いそうです。
ストレスを軽減する食べ物を積極的にとれば、
熟睡を妨げる症状を軽減できるとも。
”ストレスに効果のある栄養素は
いくつかありますが、その中でも
牛乳、鶏肉、豚レバー、ゴマ、そば
などに含まれるビタミンB1は、
「精神的ビタミン」とも呼ばれ、
ストレスに大変効果があります。
なぜなら、ビタミンB1はストレス
を受けると大量に消費されてしまう
からです。そして、ビタミンB1が
不足すると、イライラ、不眠、
記憶力の低下、めまいなどの症状
が表れます。”
これは、更年期の症状にも
当てはまる感じ…
大豆イソフラボンが更年期
症状を緩和するのに効くと
言われていることから、
大豆の成分をぐぐったところ、
大豆にもビタミンB1が含まれ
ていました。
その量は豚もも肉に含まれる量と
遜色ないといいます。
九州まーめん(大豆麺)のサイトを
参考にしました。
”実はスゴい! 大豆が誇る6つの
ビタミン 〜B1・B2・C・K・E・葉酸〜”
ページから一部引用です。
さらに、身体の免疫力を高め、
新陳代謝を活発にする効果が
あるアミノ酸を効率よく補える
食品が大豆だとも。
(本文から一部抜粋)
いろいろな食べ方が工夫できる、
豆腐、豆乳、枝豆、きな粉、納豆
を1日に1度はたっぷり食べるよう
にしようと勧められていました。
”加齢と大豆たん白質”というタイトル
のサイトで、大豆効果を知ることが
できます。参考まで。
https://www.fujioil.co.jp/healthy_soy/know/12/
最近、豆乳にきな粉を入れて、
昼食前に飲みだしました。
お肌の乾燥が和らいでいる感があり、
一緒に体脂肪率も下がっていくかなと
期待して、継続中です。
自律神経を整え、ストレスを軽減して、
熟睡できるようにするには、身体に
必要な栄養補給をすることが大切!
”熟睡に必要な2つのホルモンの
分泌を阻害するダイエットはNG”
というので、主食抜き、甘いモノNG、
脂肪分を避ける極端な食事制限は、
しないようにするといいかと。
2つのホルモンとは、
メラトニンとセロトニンです。
食事の量を減らすなら、3割減か、
半分にするぐらいまでの量が
ちょうどいいように思います。
減量しすぎると栄養のバランスが
崩れてしまいますから。
寝苦しい季節に対応するためにも、
食習慣を変えてみますか?
—– 6月のお休み —–
6/24(土) 臨時休業
[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]
[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]
[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]
[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]
[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]
[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]
[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]
[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]
[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]
[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]
[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]
[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]
[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]