スタッフ ブログ

お盆休みに入ります。

明日、8/11(祝)~8/15(火)まで、
お盆休みとさせていただきます。

お盆休み明けの週である
8/17(木)、8/18(金)、8/19(土)
の治療予約は、午前午後とも
余裕がありますので、
ご検討くださいませ。

水曜日は、午後3:00から
診察していますが、8/16(水)
の予約ができる時間枠には、
余裕がありません。

午後 

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

これだけやっていれば大丈夫と言える
病気の予防法はないと思っていますが、
”皮膚への刺激は脳にも影響します。
たとえば麻酔したネズミの顔や背中、
前足や後足の皮膚を刺激すると、脳
(大脳皮質)の血流が増えるのです。”
とか、”手足への刺激では、脳血流
のみならず、脳内のアセチルコリン、
およびマイネルト核というところから
出ている神経の活動が増えることが
わかっています。”とか読むと、自分
でマッサージとまでいかなくても、
手でさするだけでも身体に触れると、
血流がよくなったり、神経の活動が
よくなると分かります。

上記、鈴木郁子『自律神経の科学
「身体が整う」とはどういうことか』
から一部抜粋しました。

自律神経の科学 「身体が整う」とはどういうことか

脳の血流が減ることが原因といわれる
認知症やパーキンソン病の予防になる
可能性もあるかと。

”手足だけでなく、咀嚼や耳たぶなど
顔面への刺激も、脳血流を増やすことが
明らかにされています。…(中略)…寝たきり
の患者さんの手や足をさすったり、動かし
てあげることで、運動機能だけでなく、
脳機能をも維持してあげられる可能性が
あるでしょう。”ということから。

以下のサイトで、本文の一部が読めます。

https://gendai.media/articles/-/113789

全身の血流を調節している自律神経は、
脳の血管にも交感神経と副交感神経が
いっていて、ホルモンの分泌にも影響
しているそうです。

”ホルモン(内分泌系)は神経系と同じく、
生体機能の調節系として働いています。
神経系による調節が素早く、瞬時に対応
できるのに対し(第0章参照)、ホルモンに
よる調節はゆっくりした時間経過を辿り
ます。”ので、血流にのって情報を運ぶ
ホルモンは、体内でゆっくり反応が続い
ていることを示すといわれていました。

神経も、ホルモンも、身体の調節に
欠かせないものですが、反応速度の
違いがあることから、個人差だけで
なく、治癒速度に違いがあっても
不思議ではないと納得。

血流がよければ、すべて良しとは
言いませんが、身体は使ってこそ
使い続けられるものだと思いました。

セルフケアで取り入れられることは、
積極的に試してみていいかと。

たとえば、”日常生活において
さまざまな種類の香りを楽しみ、
臭覚を研ぎ澄ますのも、認知症の
予防になるかもしれません。神経
というのは、適度に使えば使うだけ
鍛えられるもの、そう考えられて
います。”と言われていたので。

咀嚼のイメージトレーニングも
効果があるそうです。
”実際に咀嚼するのと同じように、
脳が活性化されうると考えられます。”
と説明されていました。

詳しくは、以下のサイトをご覧ください。

https://www.tmghig.jp/research/release/2019/1225.html

身体は良くも悪くも変わります。
適度に労わり、適度に刺激して、
身体の様子をみていきましょ。

よいお休みをお過ごしくださいませ。

—– 8月のお休み —–

8/11(祝) 山の日

8/12(土)~8/15(火) お盆休み

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]