スタッフ ブログ

脳のごみを排出するには?

9/7(木)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 
午後 3:00 3:30 5:00 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

「なんで冷蔵庫を開けたんだっけ?」
「何を取りにこの部屋に来た?」
「何をしようとしていた?」とか、
すぐに思い出せないことが増えて…

脳にごみが貯まりやすくなって
いるかもしれないと考えていたら、
都合よく”物忘れを防ぐ<脳そうじ>
習慣”という記事を見つけました。
(雑誌『オレンジページ』2022年
6/17号に掲載のタイトル)

”物忘れは、脳の働きが徐々に
衰え始めているサイン。”だと。

脳神経内科医の内野勝行さん
曰く、”脳の衰えを引き起こ
しているのは、アミロイドβ
(ベータ)と呼ばれる「脳のごみ」”

”脳のおそうじの基本は、
栄養に偏りがない食事は
もちろん、アミロイドβの
発生を防ぎ、排除をサポート
する栄養素を毎日摂ることが
大切だと私は考えます。”
と書かれていました。
(東洋経済オンラインから一部抜粋)

https://toyokeizai.net/articles/-/638750?page=4

必要な栄養素は、以下の通りです。

●魚
→DHA(ドコサヘキサエン酸)・EPA (エイコサペンタエン酸)
●大豆、エゴマ、ナッツ類
→α‐リノレン酸
●卵黄、大豆
→レシチン
●えび・かになどの甲殻類、鮭・マスの身、鯛の表皮
→アスタキサンチン
●こめ油、コーン油、オオムギ油
→γ‐オリザノール
●牛・豚肉の赤身や鶏肉、魚、乳製品、大豆製品
→タンパク質
●ごま
→セサミン
●大豆や豆類、ナッツ
→リン
●緑黄色野菜、肉、魚介類
→ビタミンB群

内野医師は、これらの栄養素を
含む食材をスープにして摂る
ことを提案されています。

スープの作り方は、以下の
サイトをご覧ください。

https://osharetecho.com/column/3247/

また、”アミロイドβの排出を促し、
脳の機能低下を防ぐ有効な手段”として、
軽い運動をするのがいいとも。

運動で血流やリンパの流れが
よくなるだけでなく、脳細胞
を活性化するホルモンの分泌
が増え、アミロイドβを分解する
酵素も増えることから。

関節への負担が少ない
有酸素運動を取り入れる
ために、以下の運動が
掲載されていました。

https://books.google.co.jp/books?id=66dxEAAAQBAJ&pg=PA55&lpg=PA55&dq=%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8+%E5%AE%A4%E5%86%85%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%B0&source=bl&ots=0tnijLuBPQ&sig=ACfU3U2nw_fsKR60SoOH6R-iWP18y8xJJQ&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwj8wOGt45WBAxXnqFYBHXiXCNwQ6AF6BAggEAM#v=onepage&q=%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%20%E5%AE%A4%E5%86%85%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%82%B0&f=false

室内スロージョギング(3~5分)
階段踏み台昇降(30回)
座り腕振り(3~5分)

以下の「脳のごみ」
セルフチェックシート
を使って、現状を知る
ところから始めてみますか?

https://osharetecho.com/column/2466/

15~20年かけて脳のごみが蓄積され、
認知症が引き起こされるといいますから。

早めに行動し始めて、
脳をきれいにしましょ。

嬉しい・楽しい感情に働き
かける行動をすることでも
脳はきれいになるそうですから。

生活の中でちょっとだけ
達成感が得られたでもOK!

これなら継続あるのみかな。

—– 9月のお休み —–

9/18(祝) 敬老の日

9/23(祝) 秋分の日

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]