スタッフ ブログ

自分にしっくりくる表現に!

12/30(土)から1/3(水)まで、お休みです。

1/4(木)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 10:30 11:30
午後 4:30 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

「平木典子『言いにくいことが
言えるようになる伝え方 自分も
相手も大切にするアサーション』
ってタイトル、とてもキャッチー
なんですけど…」

来年の目標になるかもと
考えていたほど。

言いにくいことが言えるようになる伝え方

本の紹介は、以下のサイトで
ご覧くださいませ。

https://d21.co.jp/book/detail/978-4-7993-2926-9

お互い我慢せずに思いが
伝えられれば、モヤモヤが
頻発することもなく、
ストレスが溜まっていく
ことも少なくなると思うので、
この技術が訓練でなんとかなる
なら、習得したいものです。

”アサーションとは自分も
相手も大切にする自己表現です。
​もっと具体的にいえば、「自分の
考え、欲求、気持ちなどを率直に、
正直に、その場の状況にあった
適切な方法で述べること」
ということです。”と言われるのは、
平木典子さん、アサーションを
開発・実施された方です。
(以下のサイトから一部抜粋)

https://www.japan-assertion.jp/about-asserion

”人間はコミュニケーションなしには、
生きていけないこと、そして、コミュ
ニケーションを通して関係をつくる
ために、何はさておき「互いに思いを
伝えあうこと」が必要です。”という
ことから考え出された方法だと。
(本文から一部抜粋)

アサーションで「思い」に気づき、
大切にするために10のポイントが
あるといいます。

そのうちの1つがわたしには
とても大切だと感じたので、
以下に抜粋します。

”こうしなければダメ、
こうしては取り返しが
つかなくなる。他の人と
同じことができないと
落伍者になる…..。
このような言葉で不安に
なったり、力が出なかったり
したときは、私が学生に問い
かけたように、自分で自分に
問いかけてみるといいかも
しれません。
「この考え方、どこかで
習ったのかな?」
「私はいつからこんなふうに
考えるようになったのだろう?」
「この考え方に違和感を持った
ことはなかっただろうか?」
「これ、自分にピッタリくる
考え方なんだろうか?」”

”不安や無気力に襲われているとき、
この問いを発してみると、多くの場合、
自分がその考え方に違和感を覚えている
ことがわかります。自分の声や言葉が、
他の人の言葉に支配されて小さくなって
いるのです。”

”自分の言葉でないようだ
と感じたら、自分にしっくり
くる表現に変えてみましょう。
…(中略)… たとえば、「他の人
とは違う道を歩いているかも
しれないけれど、だからこの
考え方をするようになったし、
その自分がここにいる。ダメか
どうか、やってみなければ
わからないし、やってみる
価値はある」などと言葉にして
みるのはどうでしょうか。”

常識と思っていることは、
疑ってみないと、他の人に
とっても常識であるとは
限らないからというのを
思い出しました。

感情が揺れたら、事実だけを
整理してみるために、いつから、
どのようにして、誰がとか質問
しながら、振り返ってみるのが
必要なのかと。

以下のサイトで平木典子さんの
インタビューが読めます。

https://www.npojcca.com/2023/09/05/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E7%AC%AC%E4%B8%80%E4%BA%BA%E8%80%85%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E5%B9%B3%E6%9C%A8%E5%85%B8%E5%AD%90%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AB%E3%81%8A%E8%A9%B1%E3%82%92%E4%BC%BA%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/

”「不公平感」を感じない
世界を体験する”という考え
方に大賛成です。

よい年末年始をお過ごしくださいませ。

——-  年末年始のお休み  ——-

2023年12月30日(土)~2024年1月3日(水)

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]