スタッフ ブログ

収納インテリア、すごっ!

1/6(土)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 
午後 4:30 5:00 5:30 6:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

ここに住んで10年以上経ち、
モノがかなり増えました。

今年は、すっきりさせたいと
選んだ本が『ミニマリストが
選んだ収納インテリアの銘品』
です。

無印 ニトリ イケアもたくさん! ミニマリストが選んだ収納インテリアの銘品の表紙

うちでは段ボールがそのまま
プラスチック用のゴミ箱に
使われていたり、段ボールが
棚として使われていたり、
統一感がない状態のものが
まぁまぁあります。

見えないところは、
統一する必要はない
と思っていますが、
オープンなところに
整理整頓された出し
入れしやすいコロ付き
のボックスがあれば、
随分違うのではないか
と感じました。

そこで紹介されていた
無印良品のファイル
ボックスです。
サイドテーブルにも
使えるという優れもの!

以下のサイトで詳しく
見ることができます。

https://saita-puls.com/23044

コロ付きのボックスに限らず、
ステンレスワイヤーバスケット
と組み合わせてストック品の
消耗具合が分かるように収納
するのもいい感じでした。

https://allabout.co.jp/gm/gc/461189/

重い液体もコロ付き収納なら、
掃除もラクに取り掛かれそう
だから。

スタイリングディレクターの
大草直子さんが教えてくれる
「最愛クローゼットをつくる
10のRule」では、”『飽きる、
慣れる、流す』ことをしてし
まうと、仕事も人生も色あせ、
つまらなくなってしまう気が
して…。自分がワクワクしなく
なったら、やり方を変える、
場所を変える、『飽きる勇気』
を持つことが大切だと思います”
と言われていました。
(本文から一部抜粋)

Rule 1  似合う服は世代交代する
Rule 2  ”やせたら着る服”はいらない
Rule 3  ”捨てること”を目的にしない  
Rule 4  ハンガーの数を決めれば服は増えない
Rule 5  減らした服で暮らしてみる
Rule 6  3ヶ月に1度、衣替えをする
Rule 7  鏡と写真で客観的な視点をもつ
Rule 8  鉄板コーデをつくっておく
Rule 9  服を買うときは”減価償却”で考える
Rule 10  おしゃれをストレスにしない
(本文から一部抜粋)

”変えることを恐れず楽しめる
ようになれば、もっとすてきな
おしゃれができますよ”とも
言われていたので、要不要だけ
でなく、面白がって服を選択し
たらいいかと。

以下のサイトで読める
大草さんの記事も、服を
楽しむための参考まで。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f596d29d0133c2b77af9ccecc1a9a6bab1ea404b

今年は、面白がりながら、
モノも体重と一緒に減らす
ようにがんばろうかな。

——- 1月のお休み ——-

1月8日(祝)      成人の日

1月15日(月)    午前休業

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]