スタッフ ブログ

大豆ファーストの効果!

2/1(木)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 11:00 11:30
午後 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

”「大豆ファースト」の食後血糖値
抑制効果は、「ベジファースト」
にも匹敵!”とか、”「大豆ファースト」
は、もっとも満腹感が維持されて、
腹もちもバツグン!”というタイトル
を見て、どんぐらい大豆を食べれば、
効果があるのかと読んで、検証内容
を見てみたら、ビックリ!!
(『医者がすすめる”大豆ファースト”』
から一部抜粋)

医者がすすめる”大豆ファースト”

肥満や食後高血糖を抑制する
効果を検証するために、ベジ
ファーストと大豆ファースト
を比べる食事法では、市販の
ミックスサラダ100gに匹敵
する量として蒸し大豆26g
(約30粒)を食べてから、
塩おにぎり2個を食べて
いました。

”大豆には野菜にも勝るとも
劣らない効果があることが
分かりました。”という通り、
食後血糖値推移のグラフでは、
90分後から120分後で血糖値が
急に下がらることなく、平行線
のまま推移しているところに
抑制効果が感じられます。

以下のサイトでグラフが
見られます。

食事のひと口目の「蒸し大豆」で痩せた、カラダが変わった!医師に教わる健康効果。

「納豆1パックより
少量ってどうよ!」

試してみるしかないかも
と思い、レシピをいろいろ
と眺めていました。

和えるだけ、かけるだけの
簡単なものからワンプレート
ごはんまで用意されています。

すりおろし生姜を加えた
「もずく酢大豆」、
ポン酢でさっぱり
「おろし大豆」など。

市販品に混ぜるだけもあり、
外出先でのお昼ご飯に追加
するのも簡単です。

ワンプレートごはんは、
「大豆とトマトのドライカレー」
が食べてみたくなりました。

材料2人分
蒸し大豆 100g
A: 豚ひき肉 100g
A: カレー粉 大さじ1
A: しょうゆ 小さじ1
A: しょうがのすりおろし 1かけ
トマトざく切り 1個
ご飯 茶碗2杯分(300g)
ウスターソース 大さじ2
万能ねぎ小口切り 適量

作り方
1. フライパンにAを入れて火にかけ、
肉の色が変わったらトマト、蒸し大豆
を加えてさっと炒める。

2. トマトが崩れてきたら
あたたかいごはんを加えて
炒め合わせ、ウスターソース
で調味する。万能ねぎを加えて
混ぜる。

大豆のドライカレーレシピは、
たくさんありますが、これが
一番シンプルで作りやすそう
でした。

大豆ファーストを試してみますか?

以下、フジッコのサイトでは、
池谷敏郎医師の食事レシピが
掲載されています。参考まで。

https://www.fujicco.co.jp/omamemarche/event/mamefirst/

——-  2月のお休み  ——-

2月12日(月) 建国記念日の振替休日

2月23日(祝) 天皇誕生日

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]