スタッフ ブログ

要約しながら!

3/2(土)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 10:30
午後 3:00 3:30 4:30 5:00 5:30 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

”世の中はデジタル化され、
皆、その恩恵に浴している。
それはそれでいいのだが、
いざというときいちばん
頼りになるのは、一時的に
記憶した受け売りの情報や
言葉ではなく、自分の頭で
受信し咀嚼した情報や知識だ
ということを忘れてはならない。”
というのは、「小論文の神様」
と言われる樋口裕一さん。
(『頭のいい人は「短く」伝える』
から一部抜粋)

”人間は要約しながら理解する。
耳で聞いたり、目で読んだり
した内容が頭の中でうまく
まとめられたとき、知識や
情報として残っていく。”
ということから。
(本文から一部抜粋)

頭のいい人は「短く」伝える

本の説明は以下のサイトを
ご覧ください。

https://www.daiwashobo.co.jp/book/b90504.html

以下、詳しいプロフィールが読めます。

https://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-6401.htm

4行に落とし込んで理解し、
脳内にファイル保存していく
作業が必要だと言われていました。

世の中のほとんどの文章は
4行構成になっているそうです。

基本型の4行とは、
①問題提起
②意見提示
③展開
④結論

”世の中のほとんどの文章は、
何かに反対し、自分の意見を
提示するために書かれている。
文章を読むということは、
「これは何に反対している
文章なのか」を読み解くことに
ほかならないのだ。”を読み、
目から鱗が落ちる気がしました。

「字を追って読んでいる
つもりになっていただけ…」
と気づきハッとしたので。

主人公はどういう性格か、
どんな気持ちで言葉を
発しているか、情景を
イメージするなど、
書かれている内容から
何も類推していなかった…

”「書き手はなぜこんなことを
言うのだろう?」「そんな
意見は聞いたこともないが、
根拠は何なのだろう」という
ふうに、批判精神を持って
読んでいないということだ。
だから、「○○についてどう
考えるか」と問いかけると、
あらゆる事柄に対してなぜ
そうなのかという根拠がない。
そう考える理由を挙げられ
ないのだ。”というところで、
これが納得しないと行動できない
理由なのではないかと思いました。

反論を考えていないから、
相手の意見にも、自分の
考えにも納得できるものがなく、
なんとなく感覚で「正義か悪か」
「好きか嫌いか」を判断して
やるやらないを決定しているかも。

感情に頼っているだけだから、
モチベーションが上がらない
と言い訳するのではないかと。

要約しながら、読み聞きすれば、
頭に残るので、情報を繋げて考え
やすくなって、書いたり、話し
たりするアウトプットが容易に
なるはず!

頭がいい人ではないけれど、
近づくかもしれません。

基本型の4行を練習してみますか?

以下のサイトが参考になります。

https://toyokeizai.net/articles/-/387913

——-  3月のお休み  ——-

3月20日(祝) 春分の日

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]