4/23(火)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。
午前 10:00 10:30
午後 3:00 4:00 5:00 5:30 6:00 7:00
新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。
急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。
治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。
ロックな生き方をしている人
として紹介されていた記事で
興味が湧き、本を借りました。
https://www.jrockpeople.com/post/akiko_shimoju
下重暁子(しもじゅう あきこ)
『もう人と同じ生き方をしなくていい』
”私がものを買うときの決め手”
を読んで、同じような体験を
したことがあると思い出し、
嬉しくなりました。わたしは、
ロックな生き方をしていないので、
下重さんとの共通点があるなんて
思ってもみなくて…
以下に抜粋します。
”買い物でも、買いたいと思う
決め手がある。
それは向こう側からの
アピールがあるかどうかだ。
「私を買いなさい。
あなたには私が似合うわ。」
ハンガーにぶら下がった
多くの衣類の中からそう訴えてくる。
あうんの呼吸が私と合えば買う。”
(本文から一部抜粋)
旅先でのショッピングでした。
茶色の革製サンダルを探していて、
ビルの中にあった1つのお店に
一直線に入っていくと、サンダル
の前に立っていたことがあります。
足のサイズもぴったりでした。
もう古くなって履いてはいないのですが、
今でもお気に入りの1足で、たまに出して
眺めているほど。
下重さんは、”ちょっといいものと
本当にいいものは違う。
「ちょっといいわネ」と思って
衝動買いしたものは飽きが来る。
本当にほれ込んで買ったものは、
ますます好きになる。
そこが分かれ目だ。”
(本文から一部抜粋)
どちらも『晩年の発見』という
本の中から選んで加筆修正して
構成したものだと。
わたしも晩年の年齢になったのだと
理解した瞬間です。
”世間体を気にし、世間に合わせた
とたんに年をとる。
年齢はみな等しくとるようになっているが、
生き方、年のとり方はその人自身のものである。
『老いの覚悟』”からという言葉が胸に残り、
しょうがないとスルーせず、喜怒哀楽を
大切にようと思いました。
まだまだ面白おかしくいたいので。
下重さんみたく、”年をとったら
器量よしになりたい。
自分を戒めて年とともに
器量よしになる。おめでたい私は
そう決めている。器量とは
外見のことではない。その人の
持つ器、心の大きさ、美しさである。
年とともに器を少しずつ大きくしていき、
その中につめ込むものを豊かにしたい。
そのための努力を始めたい。
『老いの戒め』”(本文から一部抜粋)
心身ともに健康だからこそ、
こんな風に考えられるかと。
よりよく進んでいこうとしますか?
——- 4月のお休み ——-
4月29日(祝) 昭和の日
ゴールデンウイークの連休は、
カレンダー通り 5/3(祝)~5/6
(振替休日)の4日間です。
[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]
[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]
[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]
[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]
[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]
[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]
[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]
[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]
[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]
[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]
[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]
[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]
[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]