スタッフ ブログ

小さな仕事?!

5/17(金)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 9:00 10:30 11:00 11:30
午後 5:30 6:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

定年はいつになるのかと
考えることがありますが、
わたしの生活リズムは
出勤することで保たれて
いると思います。

自宅1階が職場なので。

日本では仕事は罰ではなく、
やりがいですし…

定年後も働いていないと
落ち着かない人は一定数
おられるかと。

フルタイムである必要が
なければ、小さな仕事は
結構あると分かり驚き
ました。

『定年後でも困らない!
誰でも稼げる小さな仕事』
監修 「おじさんLCC」主宰
金澤美冬(かなざわみふゆ)

定年後でも困らない! 誰でも稼げる小さな仕事 (TJMOOK)

以下のサイトで詳しい内容が
読めます。

https://www.asahi.com/relife/article/14898500

https://president.jp/list/author/%E9%87%91%E6%BE%A4%20%E7%BE%8E%E5%86%AC

資格の取得にこだわることなく、
”無理なく続けられる小さな仕事50”
で紹介されていたのは、ベビーシッター、
シェアハウス運営、モスジーバー、
マクドナルドシニアクルー、コンビニ
店員、ライター、アフィリエイト、
清掃スタッフ、家事代行、調理補助、
ペットシッター、保育補助員、デパート
広告などの監視員、ライブ配信監視、
放置自転車管理、墓参り代行、リスニング
スタッフ、高齢者の安否確認電話、
自動販売機設置場所探し、プラモデルや
ジグソーパズル制作代行、お遍路代行、
学生寮や社員寮の管理など。
(本文から一部抜粋)

例えば、”調理補助の実務経験が
2年を超えると、国家資格の調理
免許資格試験の受験資格も得られ
ます。”とあり、未来を考えられる
ところもいいと思いました。
(本文から一部抜粋)

いくつからでも始められる!

曜日で同じ時間のシフトでなくとも、
休みが不規則でも、フルタイム勤務
のときのような窮屈さがなく、小さな
仕事は未経験の不安よりも、面白みが
勝るところがいいというような意見も
印象的でした。

こだわりはいらない、
しなやかに動いていけば、
仕事になることもある。

ちょっとでも興味があれば、
やってみるとか、知人など
に紹介してもらえるよう、
仕事を希望しているという
話だけでもしておくほうが
いいそうです。

今までのキャリアにこだわらず、
好きなことや得意なことにも
こだわらず、できそうなこと
から手を付けていくのがコツ!

動いていれば、つながっていく
可能性が高まるから。

定年まで新たな挑戦を取っておかずに、
すぐとりかかってみますか?

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]