7/9(火)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。
午前
午後 3:00 3:30 4:00 4:30 5:00 5:30 6:30 7:00 7:30
新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。
急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。
治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。
”栄養素も、組み合わせて摂取すると、
それぞれを単体で摂取するよりも、
より健康的で大きな効果を発揮できる
のです。これを「栄養相乗効果」と
いいます。…(中略)… いろいろな体に
よい成分の中でも、血液と体の
「あぶら」を落とすのに特に重要な
3本柱があります。それは、「よい
あぶら」「ポリフェノール」「酢」
です。”と教えてくれているのが、
五藤良将(ごとうよしまさ)医師です。
(『血液と体の「あぶらを落とす」
スープ』から一部抜粋)
以下のサイトで試し読みができます。
https://booklive.jp/product/index/title_id/20087632/vol_no/001
スープの見た目は、少し黒っぽくて
漢方薬みたいで苦そうなのですが…
かつお粉、黒すりごま、粉末緑茶など
色の濃いものを組み合わせているので、
味と見た目は同じではないと思います。
”「あぶらを落とす」スープには、この
3つの柱を満たす8種類の厳選された材料が
ふんだんに使われています。”といい、試行
錯誤を繰り返したすえに完成した、モニター
さんたちも大絶賛のスープのおいしさと
効果を実感してほしいと言われていました。
作り方は、以下のサイトをご覧ください。
https://toyokeizai.net/articles/-/769812?page=5
にんにくなどが含まれていないので、
胃を荒らす心配もなく、臭いも気に
ならないので、わたしは食前にスープ
を飲むようにするのが継続しやすいか
と思いました。
”「あぶら」を落とすスープは
あらゆるシーンで大活躍!”といい、
食欲がないとき、ランチタイムに、
ダイエット中に、朝食のプラス1品に、
小腹が空いたときに、食事の前に、
お酒を飲む前に、夜食がどうしても
食べたいときにおすすめだそうです。
今、1.5L~2Lの水を飲む習慣は、
定着してて、食前に飲む水には、
大さじ半分のリンゴ酢を入れて
飲んでいるので、「あぶら」を
落とすスープも1日1回、2週間の
チャレンジならできそうな気が
しました。
”新しく何かをはじめるとき、
「まあ、いいか!」を合言葉に
してみてください。”と言われ、
”ゆっくりやろうとしたほうが、
急いで結果を求めた人よりも
結果が出るという研究もあるの
です。”と実験を紹介されていた
ところに勇気づけられたことも
あるので。
栄養相乗効果を狙ったスープを
1日1回から飲んでみますか?
気温が高くて、血がドロドロに
なりやすくなっているから。
——- 7月のお休み ——-
7月15日(祝) 海の日
[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]
[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]
[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]
[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]
[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]
[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]
[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]
[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]
[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]
[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]
[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]
[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]
[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]