スタッフ ブログ

はじめての自炊…

7/18(木)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 9:00 9:30
午後 4:00 4:30 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

「こんな親切な本があるんだぁ~」と
手に取ったのは、『1週間1500円で毎日
おいしい てんきち母ちゃんのはじめての
自炊練習帖』です。

井上かなえ
『1週間1500円で毎日おいしい
てんきち母ちゃんのはじめての
自炊練習帖』

1週間1500円で毎日おいしいてんきち母ちゃんのはじめての自炊練習帖[井上かなえ]

”ひとり暮らしのキッチンは狭く、
冷蔵庫も小さいことが多いもの。
どこに何を保存するかを知っておくと、
スペースを有効に使いながら、おいしく
料理することができます。”
(本文から一部抜粋)

以下でキッチンのイラスト入り記事を
読むことができます。

https://diamond.jp/articles/-/318320

レシピも、食材数が少なく、
調味料も多数必要ないところが
とっても素敵です。

つくってみたいと思ったのは、
「鶏のトマトクリーム煮」

以下に抜粋します。

[材料と切り方](1人分)
鶏むね肉 1/2枚(150g)(そぎ切り)
玉ねぎ    1/4個(50g)(薄切り)
塩、こしょう 少々
片栗粉    小さじ1
バター(油でもOK) 10g
ドライパセリなど あれば

A  ケチャップ 大さじ2
A  牛乳            大さじ2
A  砂糖            小さじ1

[作り方]
1. 鶏むね肉に、塩、こしょうをふって、
片栗粉をまぶす。

 2. フライパンにバターをひいて中火に熱し、
1の鶏むね肉を並べて入れる。両面こんがりと
焼けたら、玉ねぎも加えてしんなりするまで
炒め、Aを加えて全体になじませる。器に盛り
つけて、あればドライパセリをふる。

Aを加えたら、焦げないように
”目を離さないで”という注意も
あって、痒い所に手が届く感じ…

ケチャップ+牛乳+砂糖なら
味の予想もつくし、最初に
つくるレシピとして◎

この本と10代のときに
出会いたかったなぁ。
自炊練習帖を読みながら、
キッチンを整理整頓してたら、
段取り力がついたかも。

野菜の作り置きレシピも
昔は知らなかったし…
この本があったら、失敗の
少ない自炊を始められたはず!

以下のサイトで本の内容が
いろいろ読めます。参考まで。

https://diamond.jp/category/s-HajimeteJisui?page=2

https://diamond.jp/category/s-HajimeteJisui

家事の振り返りにもなって、
楽しく読める自炊練習帖、
オススメです。

以下は、井上かなえさんの
レシピブログです。

https://kanae-recipe.blog.jp/

——-  8月のお休み  ——-

8月11日(日) ~ 8月15日(木)
       お盆休み

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]