
水曜日は、午後3:00から診察しています。
4/16(水)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。
午後 4:00 4:30 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30
新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。
急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。
治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。
昨夜から寒く、今朝は冷え込み、
季節が逆戻りしたようでした。
強い風は吹くわ、日差しは陰るわ、
再びタイツに長そで下着の出番が…
明日からは、気温が20℃以上に
なるというので、掃除や洗濯に
精が出るかもしれません。
『わたしたちの「掃除と片づけ」』で
知ったのですが、かなりの方がウタマロ
石鹸・ウタマロクリーナーを使用されて
いました。
1年ほど前にユーホーで見つけて購入したのですが、
使い方を調べずにそのまま棚に置きっぱなしで…
ウタマロクリーナーは中性洗剤なので、
水拭きできる場所ならどこでも使える
優れものだそうです。
”子どもの食べこぼしのシミや泥汚れの
上履きなど、布汚れにも使えます。汚れが
ひどいときはウタマロ石鹸で手洗いしてから、
洗濯機へ入れるとシミ汚れがなかったことに!”
というから、白い靴下の汚れもきれいになると。
(本文から一部抜粋)
”ウタマロクリーナーは、においもよく
手荒れしない中性洗剤で、これなしでは
掃除できません。浴室は浴槽から壁まで
1本で掃除できてリビングの床など家中の
掃除に使用しています”という方も!
(本文から一部抜粋)
詳細は、東京ガスのサイトが19種類の
使い方を紹介しているので、参考まで。
https://kaji.tokyo-gas.co.jp/column/detail_4043
トイレでも、キッチンでも、洗面台でも、
洗濯機の水汚れでも、油汚れでも使えるけど、
カビは落とせないというのがデメリットだと。
これからの季節に使い勝手がいい
と感じたのは、「ハッカ油」です。
”ハッカ水を手づくりしてスプレーすれば
空間のリフレッシュに”
”人体に優しい”
”虫よけ効果がある”というので。
(本文から一部抜粋)
特に、”ゴキブリ対策にもなる”
というのが、キャッチ―でした。
ホウ酸団子は、臭いが苦手で
使いたいと思わなかったので。
窓や網戸の掃除にハッカ水を使えば、
蚊などの防虫対策になり、いい感じ。
カメムシ防除にもなるそうです。
暖かくて乾燥している今からの時期に
窓やキッチンの油汚れに着手しますか?
ラクしてきれいに掃除ができそうで、
ストレスが少なくすみそうだから。
——- 4月のお休み ——-
4月29日(祝) 昭和の日
[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]
[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]
[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]
[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]
[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]
[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]
[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]
[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]
[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]
[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]
[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]
[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]
[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]