6/13(木)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。
午前 10:00 11:00 11:30
午後 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30
新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。
急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。
治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。
”世界的な「盆栽」ブーム到来!
園主に外国人フォロワー10万人”
というタイトルの記事を読み、
”日本の伝統文化『盆栽』、今は
『BONSAI』として、国内外問わず
令和の人々の心を掴んでいます。”
というので、思わず、借りていた
本の表紙を見ました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1220cab5c10edb1c3e4a59a1f1b842b7c2202a42?page=1
『I ♡ BONSAI』の表紙は、
現代アートのようです。
以下のサイトで内容紹介が読めます。
https://books.mdn.co.jp/books/3217303008/
“生きるアート”として世界中から
注目を集めている「盆栽」。
本書ではその愛くるしさで
人気上昇中のミニ盆栽の
ビジュアルを中心に、希少価値
のある盆栽道具や盆栽をモチーフ
にした雑貨、デザインワークなど
を紹介。”侘び寂び”から”キッチュ”
まで、さまざまな盆栽のデザインが
詰まったビジュアルブックです。
(上記サイトから一部抜粋)
著者の葉住直美さんは、
お父さんの大きな盆栽
(趣味)を弟さんと一緒に
見て育ったので、長年
培ってきた感覚があるため、
豆盆栽にも応用できている
といいます。
以下のサイトから一部抜粋しました。
https://otonarisan.info/post/633
”いくつか増えても動かせる
豆盆栽は便利だ”とも言われ、
日本の狭い住宅に合っている
のも〇。
本に掲載されている豆盆栽、
盆栽関連の作品のどれもが
懐かしい感じのかわいさで
わたしの興味をそそります。
特に、いいなぁと思ったのは、
LINEスタンプの「盆人」です。
https://store.line.me/stickershop/product/1081364/ja
見るだけで体の力がイイ感じに
抜けて、体がほぐれていくよう!
”盆栽の一大生産地である
香川県高松市では、若者の
間でこんな活動が行われて
います。香川大学の
「Bonsai☆GirlsProject」です。
…(一部省略)… 彼女たちが扱う
のは高価な盆栽ではなく、
初心者でも楽しめる「苔玉」
という小さな盆栽です。”と
いうのを読み、室内で育て
やすいものなら、苔玉を
つくってみたいかも。
(上記ヤフーニュース記事
から一部抜粋)
以下のサイトも参考になります。
https://kinarino.jp/cat6/10399?lid=related_articles
”(盆栽翠松園・園主 松末浩二さん)
「嬉しい変化ですし、僕がわかる範囲
のことはお伝えしていければと思います。
国際情勢も不安定になってきていますし、
こういう時代だからこそ盆栽を通して、
争いがなく心穏やかに過ごしていただける
ような日が続いていけば、それに越した
ことはないかなと思います」”というので、
小さなものからBONSAIを育ててみますか?
以下、翠松園のサイトです。
素敵な盆栽が見られます。
https://www.bonsai-suishoen.jp/
[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]
[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]
[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]
[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]
[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]
[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]
[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]
[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]
[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]
[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]
[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]
[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]
[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]