スタッフ ブログ

自律神経をパワーアップ!

6/14(金)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 11:00 11:30
午後 5:00 5:30 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

”世界中の第一線の研究者が集う、
健康長寿をテーマにしたハーバード
大学のシンポジウムでは、概して
「医学の進歩でヒトはいずれ150から
180歳までいきられるようになる」と
いう結論になります。”を読んだとき、
目が飛び出るほど驚きました。
(雑誌『プレジデント』2024年
6月14日号から一部抜粋)

「そんなに長生きしてどうする??」

がんなどの深刻な病気を引き起こす
リスクが伴うため、すぐに実用化
されることはないそうですが…

”成人の体の約6割は、水でできていて、
体の中に「海」を抱えているような状態
です。その「内なる海」である内部環境
で大半の細胞が暮らしています。内部
環境は、炎症、糖化、酸化などさまざまな
要因で乱れてしまいます。…(一部省略)…
内部環境を整えるためには、毛細血管の
血流をアップして酸素や栄養素を
ふんだんに供給し、効率的な細胞呼吸を
実現することが大切です。”と言われ、
加齢に伴い徐々に減る毛細血管を増やす
方法が5つあると説明されていました。
(本文から一部抜粋)

呼吸、睡眠、運動、食事、
ストレス対処を行うといい
そうです。

これらの方法で、自律神経やホルモン
のバランスを整え、減った毛細血管を
再生したり、増やすことができるから。

以下のサイトで詳しい内容が読めます。

https://president.jp/articles/-/82120

”肩甲骨ほぐし”を1日3回、”昼食前後に
きつめの運動”、”発酵食品・ネバネバ
食品でメンタル強化”、”17時は笑顔
タイム”などは、なんとかできるかも。

急に暑くなって、自律神経のバランスが
乱れている人が多いようです。

”【ストレス対処】”で”自律神経を
パワーアップ”できるなら、つくり
笑顔でもなんでも試してみますか?

以下のサイトでも根来秀行さん
の記事が読めます。参考まで。

https://mainichigahakken.net/cms/mt-search.cgi?IncludeBlogs=2&tag=%E5%85%A5%E6%B5%B4%E3%83%BB%E5%91%BC%E5%90%B8%E3%83%BB%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E3%81%A7%E8%A1%80%E7%AE%A1%E3%81%8C%E8%8B%A5%E8%BF%94%E3%82%8B%EF%BC%81&blog_id=1&limit=12

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]