9/27(金)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。
午前
午後 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30
新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。
急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。
治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。
男性に比べて、女性のほうが
圧倒的に外反母趾になる人が
多いのは、筋力や女性ホルモン
の関係だと思っていましたが、
それだけではない知り、思わず
書くことに!
以下、全文を抜粋します。
”女性の場合、閉経後は骨がもろくなる
「骨粗鬆症」が起きやすくなります。
骨と同時に、骨のまわりにある筋肉や
靱帯もゆるみ始めます。さらに閉経後は
太りやすくなるという傾向があります。
その結果、たとえば足では、足のアーチ
を形成している骨や筋肉、靱帯が弱り、
そこに重い体重が加わるため、アーチ構造
が崩れて偏平足になることがあります。
すると足の指が開くような変形が始まります。
それを無理に靴に押し込めると、外反母趾に
なる……というふうに、骨、筋肉、靱帯などが
連鎖的に変化し、変形や痛みをもたらし歩く
ことが困難になりやすくなるのです。”
(『今すぐチェック!健康の基準 病気の
前触れは自分でわかる』から一部抜粋)
本の内容紹介は、以下の
サイトをご覧ください。
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784093107112
さらに、鈴木医師が参加された
高齢者社会フォーラムの記事に、
詳しい説明がありました。
https://www8.cao.go.jp/kourei/kou-kei/27forum/tokyo-4.html
以下、一部抜粋します。
”偏平足になると、この足の裏側の指のつけ根のところに、
うお・たこの目がやたらとできてきます。このときに
気づけばいいんです。ところが、これに気づかないで
放ったらかしておきますと、それこそ歩くのがしんどく
なってきます。”と同じ経験があるので、外反母趾予備軍
のわたしには興味津々の記事でした。
(サイトの記事から一部抜粋)
たどり着くまでがちょっと長いけど…
”靴にインソール、中敷き、これを人工筋肉
――筋肉と同じぐらいの硬さのインソールを
入れてやるんです。その人、一人一人のオーダー
メードになります。これをやりますと、人工的に
もう1回土踏まずができるものですから、
ほんとうに歩くのが楽になるんです。それまで
5分しか歩けなかったのが、20分以上歩ける
ようになります、痛みを感じずに。”と解決策も
提示されていました。(サイトの記事から一部抜粋)
骨や筋力を維持することが重要だと言われ、
筋トレや日に当たる時間帯のウォーキング
など、骨に刺激が加わる運動が推奨される
そうです。
足の指の下辺りの幅が広くなってきた
と感じたら、横のアーチが崩れてきて、
偏平足になっていくかもと考えられる
ことも大切!
日頃から、体の変化を見るように
していきましょう。
たとえば、足の裏の皮膚が硬い、
皮膚が熱い/冷たい、足首が硬い、
むくむなど。
感じ方は毎日違うはずなので、
自分を労わる気持ちでチェック
してみますか?
急な変化が起きたと驚かずにすむので。
———- 10月のお休み ———-
10月14日(祝) スポーツの日
[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]
[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]
[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]
[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]
[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]
[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]
[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]
[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]
[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]
[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]
[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]
[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]
[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]