スタッフ ブログ

自律神経はちょっとしたことで変化する…

10/4(金)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 10:00 10:30 11:00
午後 3:00 3:30 4:00 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

久しぶりの雨で気温がグッと下がりました。

ホッとひと息ついた感じもありますが、
寒暖差が大きすぎて少し戸惑います。

”自律神経というのは温度差に非常に
弱いものです。”と言われるのは、
順天堂大学医学部教授である小林
弘幸医師。
(『整える習慣』から一部抜粋)

整える習慣/小林弘幸 |

本の内容紹介は、以下の
サイトをご覧ください。

https://bookplus.nikkei.com/atcl/catalog/2021/9784532199951/

”外にいるのは3~4分でも、一度乱れた
自律神経は3~4時間戻りません。
…(中略)…「熱いな」「寒いな」と感じて
いる時点で、コンディションは崩れ、
集中力は大幅に低下していると思って
ください。”ということから、”自分が
できる範囲で、体に負担がかからない
工夫をすることはとても大切”だと。
(本文から一部抜粋)

夏なら、クーラーのきいた室内で
汗が引き体が冷え始める前に、
長袖のシャツを羽織るとか、
冬は、近距離の外出でも面倒がらず
コートを羽織って寒さを我慢しない
ケアをしようと提案されていました。

”仕事でもスポーツでも「心・技・体」
の3つが揃うことは大事です。しかし、
その中で最初に整えなければいけないのは、
何といっても「体」です。…(中略)…
「病気でない状態」と「自分の能力を
100%発揮できる体の状態」には大きな
差がある”ということから。
(本文から一部抜粋)

”「イマイチ調子がわるいなあ」「疲れが抜けないな」
「集中力が上がらない」「どうもやる気が出ない」
「イライラして仕方がない」など、いわゆる
コンディション不良のときには、必ず体の状態に
何かしらの問題があります。”といい、”運動する
のが1番ですが、…(中略)…まず、やってほしいのは、
1杯の水を飲むこと”で体をリセットするように
言われていました。(本文から一部抜粋)

”体全体の状態を司っている自律神経は、
腸の働きと密接につながっています。
そして、腸はちょっとした刺激にも
反応しやすい臓器なので、そこを動かす
ことが肝心。そのために1杯の水を飲む。
水を飲むことで腸が反応し、自律神経の
動きがよくなり体にスイッチが入って
きます。”という理由でした。
(本文から一部抜粋)

「腸」が活性化すると「脳」にも
いい影響を与えるそうです。

”腸も、脳もコンディションがよくなって、
心と体が軽くなります。”と説明されてました。
(本文から一部抜粋)

”ただ水を飲むのではなく、体全体に
水分が行き渡るイメージを持ちつつ、
意識して水を飲むことが大事です。
…(中略)…それだけで自律神経に違いが
出ることは実験のデータでも証明され
ています。自律神経というのはそのくらい
ちょっとしたことで変化するものなのです。”
ということからも、体は複雑だけど、
良くも悪くも変化するものだと実感。
(本文から一部抜粋)

小林医師が提案する108の行動術のうち、
1つでも習慣に取り入れてみますか?

”「ストレスを生むのは自分自身」と
思えた瞬間から自律神経は整い始める”
と言われていましたので、どんな行動も
自分で決めて目的を明白にして動ければ、
自律神経のバランスは整えられていくと
思えたので。

とりあえず、わたしは怒らないと決めて、
ストレスを生まないようにしてみようかな。

———- 10月のお休み ———-

10月14日(祝) スポーツの日

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]