10/8(火)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。
午前
午後 3:00 4:00 4:30 5:00 5:30 7:00 7:30
新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。
急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。
治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。
”民藝とは特定の何かを指すのではなく、
物の見方、考え方であるということ。”
というのは、暮らしの図鑑編集部です。
(『民藝と手仕事 長く使いたい暮らしの
道具と郷土玩具61×基礎知識×楽しむ旅』
から一部抜粋)
「民藝」を「健康」に置き換えたら、
悩みや不安が軽減するのではないかと
思ってしまいました。
本の内容紹介は、以下の
サイトをご覧ください。
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798165455
”「くらしの中に健全で美しいものを
見出して、自分らしく豊かにくらす」
という民藝の視点は、現代の私達に
とっても魅力的。”ということに
共感できたからかな。
(本文から一部抜粋)
便利な工業製品と昔ながらの民藝品を
組み合わせたら、手数は増えるけど
使いようによっては、緩急がついて
気持ちが変わるのではないかと…
自分なりの工夫で生活できると、
満足感が増して、百長寿の生き方
と重なるのではと思いました。
”「老年的超越」という精神世界…(中略)…
年齢を重ねていくと、活動的でなくても
幸せを感じる人たちがいる。”とか、
”「高齢になるほど、”幸せの種探し”が
うまくなる。”ということから。
(雑誌『プレジデント』2024年10月4日号
から一部抜粋)
重たい掃除機を使って掃除をするのは、
負担に感じるけど、軽い箒なら長く
愛用できて、使い勝手もいいとか…
棕櫚の箒(しゅろのほうき)が
ちょうどいい感じ!
自宅はフローリングですが、
ワックスがけは大変なので、
ちょびちょびと日々の掃除で
天然の油分をすり込ませ、艶
やかな床がキープできると
嬉しいし。
”棕櫚はヤシ科の常緑樹。温暖な
地方を中心に古くから栽培され、
皮は箒やたわしなどの原材料として
使われてきました。”と説明されて
いましたが、わたしにとっては初見。
(本文から一部抜粋)
東日本で使われているという、
和帚(わぼうき)のほうに馴染みが…
”卓上で使えるミニ帚。安産祈願に
妊婦さんに贈られることも。”と
読んだところでは、ビックリ!!
”新しい箒で妊婦さんのおなかを
右回しに3回、なでてください。
古来、出産を軽くしてくれ、母子
ともに健やかでいられるようにとの
願いをこめた、かわいいおまじない
です。”という説明文付きの安産子帚
を見つけました。
https://www.slow3.jp/cleaning/anzan.php
”出産に関して箒は、もっぱらけがれを
はらうもの、胎児を外へ掃き出すもの
としての呪力を負う呪物としてとらえ
られていたのです。”といい、原材料の
樹木の姿がヘビに見立てられ、信仰の
対象になったそうです。
(上記サイトから一部抜粋)
おまじないにも民藝が含まれるなんて、
驚きました。
馴染みそうな民藝を生活に
取り入れてみますか?
毎日に潤いがもたらされそうです。
———- 10月のお休み ———-
10月14日(祝) スポーツの日
[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]
[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]
[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]
[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]
[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]
[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]
[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]
[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]
[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]
[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]
[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]
[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]
[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]