スタッフ ブログ

大人のアクティビティ?!

4/17(木)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 9:30 10:30 11:00 11:30
午後 3:00 3:30 4:30 5:00 5:30 

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

今年は、ゴールデンウィークの旅行を控え、
時期をずらす人が多いのではとニュースで
報じられていましたが…

もともと旅行にあまり行かないので、
ふーんと聞き流していました。

図書館で『大人のアクティビティ!
日本でできる28の夢のような体験』
と目が合って、ビックリ。

以下、本の試し読みができるサイトです。

https://www.google.co.jp/books/edition/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%93%E3%83%86%E3%82%A3_%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%A7/liihDwAAQBAJ?hl=ja&gbpv=0

本の内容紹介は、以下のサイトをご覧ください。

https://www.wani.co.jp/event.php?id=6316

「体験してみたいこと絶対見つかるんじゃない?」
とウキウキしながら、ページをめくると、ビンゴ。

”新潟県十日町市の芝峠の頂にある
「まつだい芝峠温泉 雲海」は、
名前の通り、眼下に広がる雄大な
雲海を眺めながら温泉に浸かれる
極上の宿”というから、堪りません。
(本文から一部抜粋)

しかも、”清津峡渓谷トンネルで、
自然とアートを体験する”ことも
車で約30分離れた場所にあるので、
温泉宿でチケット付きプランまで
用意してあるのです。

至れり尽くせりじゃない!

https://shibatouge.com/info/?c=zoom&pk=102

“十日町市には多くの棚田が”あるといい、
「星峠の棚田」はまつだい駅周辺にある
好立地だそうです。5月中旬から6月上旬に
かけて田植えが終わるそうなので、6月下旬
から棚田の緑も美しく、雄大な自然を満喫
できるのではないかと。

ゴールデンウイークに旅行の準備を
整えるのがいいかもしれません。

”2012年に世界放浪をした後、日本の
離島にハマり、150島以上を巡りました”
という島旅アンバサダーの小林希さんが
紹介してくれる大人のアクティビティに
乗っかってみますか?

体験したことのない感動を味わって、
心身をスッキリさせられそうだから。

——-  4月のお休み  ——-

4月29日(祝) 昭和の日

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]