スタッフ ブログ

出汁を使わない料理!!

今年の1月に料理研究家の浜内千波さんの講演を聴く機会がありました。

すらっと背が高い姿が印象的!!

また、身振り手振りを交えながら表情豊かに栄養や調理について説明され、
ご自身で作成されたスライド資料も使い慣れていて、親しみやすい素敵な先生。

講演の内容が豊富で、日常に取り入れたいと思うことも多く、とても為になり、
楽しい聴講でした。

浜内式は、基本的に野菜を8、肉魚2というバランスを心掛け楽しく食べること。

食事の最初に野菜をたっぷりと1人分で500g/1日ほど取り(=ベジ・ファースト)、
夜遅くであっても夫婦二人で話しながら食事をされるそうです。

また、家庭料理の研究を40年されている浜内さん、省ける手間はかけない工夫がいい!

例えば、野菜や肉から十分出汁がでるので、別で出汁を取らない!
野菜など素材の甘味を感じられるよう味付けは、薄すぎず、濃すぎず!
身体の塩分濃度である0.9%より少し多い1%か1.05%になるような味つけ!
油を使うときは、砂糖は使わないなど、高カロリーである調味料は同時使用を避け、
料理全体のカロリーを抑える!

現在63歳の浜内さん、25歳のときは、身長173cmで体重が96キロあったそうです。

今の体重は、54-56kgだそうですから、40㎏以上のダイエットに成功しキープ!!

たくさん食べる院長にも楽しく食べるダイエットなら取り組みやすいと思い、
先日、「浜内千波・調理の新常識」という本を読みました。

東京慈恵医科大学付属病院栄養部「その調理、9割の栄養捨ててます」
との共通点を見つけました。

一部ですが、例として挙げると以下のようなものです。
シジミは冷凍で栄養が8倍になる、ピーマンはワタと種も食べるべし、
ブロッコリーは生で食べるべし、栄養が身体に吸収される割合が低下している、
最近の野菜は品種改良や量産で栄養価が低下している、
洗い方や調理法で栄養の損失が少なくなるとかです。

違いは、細かい数値や栄養名は「その調理、9割の栄養捨ててます」に詳しく掲載、
料理レシピは一切掲載なしの潔さがあるところ。

料理研究家の著書ではないので、当たり前かもしれませんね。

「浜内千波・調理の新常識」は、レシピも調理法も写真入りで、米のとぎ方、
調理器具のお手入れ方法まで掲載されています。

どちらも知識を得るための情報は多いので、お好みで!

わたし個人の意見としては、たくさん食べる人向けのダイエット、
化学調味料に頼らず、インスタント出汁も使わず、出汁も取らない、
時短になる調理法を知りたい、野菜料理を増やしたい人には、
浜内千波さんの著書、おすすめだと思います。

以下をクリックすると、浜内千波さんのレシピページにジャンプします。参考まで。
http://www.chinamisan.com/recipes/