ご利用をお忘れなく!というポスターが福山商工会議所から送付されました。
ふくやまプレミアム付商品券をご購入の方は、家族治療院でも治療費として、
ご利用いただけますので、期限内の2020年3月31日(火)までにお持ちください。
最近、炭水化物の取り過ぎだと感じ、朝と夜は、
米・パン・麺類を摂らないと決めて、一週間経ちました。
1日目、朝食に半熟茹で卵を2個、茹でブロッコリーにマヨネーズ、
味噌汁とコーヒーでした。
食後、すぐに変化が現れビックリ!!
おならがすごく出る、しかもクサイ...
卵を食べ過ぎるとおならが臭くなると院長には言われていましたが、
まさかこんなにすぐクサイおならが出るとは、思いもしませんでした。
以下は、クサイおならの原因を説明しているサイトです。参考まで。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191111-00010001-womensh-hlth
夜には、米・パン・麺類は摂らず、おかずとビール、
納豆、大根おろし、キムチを混ぜたものでシメとし、
翌日の変化を観察だと意気込んで寝ます。
2日目の朝食は、卵2個分の玉子焼き、ウィンナー、
茹でほうれん草のゴマダレ掛け、味噌汁、コーヒーです。
続いておならは出ましたが、臭いは少し軽減されました。
夜の納豆が効いたようですが、身体が卵2個/1日に慣れていないことも、
原因なのかなと考えたり。
3日目以降、朝食の卵の数は変えず、卵に野菜を混ぜて、
オープンオムレツや卵とじなどにして食べたら、
身体の慣れもあるかもしれませんが、おなら出ないし、
臭くない!!(ホッとした)(笑)
糖尿病治療でたんぱく質をたっぷり摂るために、
腹持ちのよい茹で卵を勧められることがあるようです。
5個/1日を数か月続けたら、数値が改善したという人の話も
本に掲載されていました。
(水野雅登「薬に頼らずに血糖値を下げる方法」より)
以下に、水野医師が推奨する血糖値を下げるレシピが紹介されています。
参考まで。
https://tokusengai.com/_ct/17288402
しかし、おならがクサイと辛いです。
人によって違いはあると思いますが、
徐々に量を増やしていくのがいいかと。
例えば、卵1個/1食で1日に2個を1週間続けてから、
卵3個/1日に増やし、様子を見て4-5個/1日にしても。
卵は、ビタミンC以外の栄養素を全て含むので、
完全食品と言われます。
卵の値段は安定していて購入しやすいし、
冷蔵庫で日持ちするし、食材との合わせやすさ、
調理のしやすさから扱いやすいところも主婦の味方です。
糖質をちょっと減らして、肉と卵を増やす食事療法は、
続けやすいので、長期にわたる治療に合うと感じました。
ダイエット効果はある?
わたし個人でいうと、分かりません。
まだ感じてませんというか、体重計に乗ってないし、
サイズを測ったりもしてないので。
変化として感じているのは、お腹が重い感じは、
長く続かないような気がします。
季節の変わり目は、桜の開花の知らせからだけでなく、
身体の変化を感じやすいところからもを分かると実感。
この時期は、免疫力を落とさない工夫をしたいですね。
楽しみながら規則正しい生活と軽い運動が基本!
ちょっとだけなら継続しやすいので、
変化をちょっとだけ付けてみましょ。
[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]
[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]
[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]
[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]
[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度消毒しています]
[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]
[父さんの健康保険OK整骨は、来院された順で受付しているので、予約は不要です]
[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]
[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]
[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]
[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]
[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]
[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]
[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]