7/21(火)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。
午前 9:30 10:00 10:30 11:00 11:30
午後 3:30 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30
新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、
予約優先の受付を開始しました。
急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。
治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。
朝から暑くても、セミが鳴いていても、
まだ梅雨明け前、何を食べたいでもなく、
何を作りたいでもなく、過ごす日です。
ただ、最近、夏野菜がとてもおいしくなりました。
トウモロコシは、お気に入りのひとつです。
というのも、サランラップと電子レンジがあれば、
塩のみの味付けで完成するから。
材料のトウモロコシは皮付きを購入しますが、
下処理として、皮は全て剥きます。
作り方
1. ラップに塩をひとつまみ、
トウモロコシの長さくらいの位置に、
パラパラとふり置きます。
2. 塩の上にトウモロコシを置いて、もうひとつまみの塩を
トウモロコシの上にパラパラとふりかけます。
3. ラップで包み、600Wで3分加熱し、そのまま少し置いて、
好みの熱さぐあいで食べます。
洗いものがでなくて、食べた後も気分がいい!
夏野菜を鍋に入れて煮るだけの「夏野菜入れるだけ煮」も
美味しくて驚いた料理です。
「行正り香の今夜は家呑み 今夜は帰って、ゆっくり一杯やりますか?」
からのメニューで、材料や作り方は、以下の通り。
材料(2人分)
なす1本、オクラ1袋
ホールトマト缶 1個
塩、砂糖 各小さじ2分の1
オリーブオイル 大さじ1
すし酢 大さじ1
コショウ 適宜
作り方
1. ナスは乱切り、オクラは水洗いする。
2. 材料をすべて鍋に入れ、トマトを潰さないように軽くスプーンで混ぜる。
3. まず強火で火にかけ、沸騰したら、蓋をして弱火で煮る。
15分経ったら、火を止め、コショウをふって出来上がり。
あっさりし過ぎず、コクありでも、クドさなしのいい加減だったのは、
オリーブオイルとすし酢を同量入れるところがポイントだったかと。
さらに、ソースに入れて煮るだけの「鶏レバーのウスターソース煮」も
気になるレシピ。材料と作り方は、以下の通り。
夏は、紫外線を浴びたときやシミを防ぐ機能を働かせる際に、
鉄分が必要になり、いつもより消費量が多くなるというので。
二人分の分量として、鶏レバー200gほど、ウスターソース 1カップ
作り方
1. 鶏レバーは2等分に切り、よく洗う。
2. 鍋にウスターソースとレバーを入れ、強火にかけて
沸騰したら弱火にし蓋をする。
3. 4分ほど煮たら火を止める。15分ほどそのまま冷まし、
レバーに味を染み込ませてからいただく。
冷蔵庫で4~5日持つので、多めに作っておくといいそうです。
行正り香さんのレシピは、クックパッドにもたくさん紹介されています。
https://cookpad.com/pro/food_writers/41
参考まで。
[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]
[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]
[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]
[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]
[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]
[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]
[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]
[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]
[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]
[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]
[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]
[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]
[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]