スタッフ ブログ

多かれ少なかれみんなコミュ障!

水曜日は、午後3:00から診察しています。

8/25(水)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 
午後 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。

コミュニケーションが上手な人のほうが
実は、少ないんじゃない?と気づいたのは、
結構最近の話だったりします。

社会人になって、人と話をしなくていい状況は、
ほとんどないにもかかわらず、互いにちゃんと
理解ができているかというと…

意外と伝わらないことが多いのです。

それは、家族だろうと、友達だろうと、
会社の仲間だろうと関係なく、100%
理解し合ったことはないと思います。

だから、「わたしって、コミュ障だわ~…」
とずっと思っていました。

自分で自分のことも、パーフェクトには
言葉にできないですし。

先日、書評がすごく読みやすくて、
著作がないかと調べていたら、
ありました。

印南敦史(いんなみあつし)
”人と会っても疲れない
コミュ障のための聴き方・話し方”

”「いまのまま」の自分を活かす
どんな相手ともうまく付き合う
コミュニケーション技術を教えます。”
という副題付きの本です。

lifehackerで記事を書かれています。

https://www.lifehacker.jp/2017/12/171225_book_to_read.html

印南氏のオリジナルなノウハウが載っているので、
読みながらどんどん興味が湧きました。

中でも、電話での話し中に、意味なく
浮かんだこともメモに書き綴るという
リラックスメモは、個人的にすごく
効くのではないかと思いました。

”つまり目的は、インプットとして「記録する」ことではなく、
アウトレットとして「吐き出す」こと。
電話中に頭に浮かんだ脈絡のない思いを書き出すことによって、
気持ちをリラックスさせるのです。”

この方法の副産物として、話の内容を
より鮮明に記憶できるとも言われてました。

印南氏は、「できるはずがないこと」をやろうとするから
ストレスになるといいます。

例えば、話し方の常識として、
本でよく見る伝え方は、
大きな声で話そう
活舌よく話そう
笑顔で話そう
表情豊かに話そう
オーバーアクションなくらいがちょうどいい
理路整然と伝えよう
などがあるそうです。

このような常識的な話し方など
できないから、コミュ障だと
自覚しているはずなのに…

自分ができないことを認めたうえで、
マニュアル通りにはできないけど、
何ができるか自分なりに何でもいいから
見つけていくのが解決策としてベストだと。

話し方の常識とどんなにかけ離れていても、
できないものはできないと開き直れれば、
自分にとって心地よい状態が見えるとも。

ちょっと失敗しても、それは、
スキルを身につけていく過程で
誰もが経験する”はしか”のような
ものだからと。

誰もが受け入れることができるものなのです。
失敗したことない人なんていないから。

”よくないことも、受け入れる。
悲しいことも、受け入れる。
「できない」という事実も受け入れる。
恥ずかしいことも受け入れる。
かっこ悪いことも受け入れる。
すべてマイナス要素を受け入れる。”

”人生のどこかで起こるかもしれないトラブルを含め、
あらゆることを受け入れて初めて、そこに可能性が
生まれると考えているのです。そしてこじつけでなく、
結果的にはそれがコミュ障克服にも効果をもたらす
はずなのです。”
(印南敦史”人と会っても疲れない
コミュ障のための聴き方・話し方”から一部抜粋)

スキルは、鍛えられます。

「多かれ少なかれみんなコミュ障」、
大差ないと感じられたら、
恥もかき捨てられるかと。

自分だけじゃない、がんばれるっ!

———- 今週の臨時休業 ———-

急なお知らせで申し訳ありませんが、
8/25(水)に院長が2度目の新型コロナ
ワクチンを接種するので、翌日の
8/26(木)を休診にします。

必ずしも副反応が強く出るとは限らないのですが、
いつもの治療が提供できない可能性もあると考え、
休診を決めました。

8/27(金)から通常通り営業しますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]