日曜日は、定休日です。
3/28(月)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。
午前 10:30 11:00 11:30
午後 3:00 3:30 4:00 4:30 7:00 7:30
新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。
急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。
治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。
昨夜9時半ごろの天気予報で、
これからの24時間で200㎜の
降水量になるかもと観て、
驚いていました。
今朝起きたときまだ降っていなくて、
福山じゃなく九州や四国の話と実感。
穏やかな地域だなと再認識しています。
こんな天気のときに読むのに
ピッタリと思った本を紹介します。
吉田篤弘 文
フジモトマサル 絵
『という、はなし』(ちくま文庫)
”筑摩書房のPR誌「ちくま」の表紙に
二年間掲載されたイラストレーション
の通しテーマは「読書の情景」であった。”
(あとがきのまえがき フジモトマサルから)
”通常、このような連載は文章を先に書き、
あとから文に合わせてイラストを描いて
いだだくというのが一般的なのですが、
たまに逆転してもいいかもしれないと
思いついたのが運の尽き。”
(あとがきのあとがき 吉田篤弘から)
イラストが先に仕上がり、
あとで文を挿入する形態は、
挿絵ではなく”挿文”という
通常とは逆であることへの
興味深さからか、好きな
イラストを選んでから
読み始めました。
どのイラストも雰囲気がとても素敵なのですが、
「何ひとつ変わらない空」のアングル、色、
シロクマの考えているのか考えてないのか
分からない飄々とした表情を見ていると、
何となくにこやかな気持ちになるのです。
福山のように自然災害の少ない地域にいると、
人がぼんやりしていると言われますが、
フジモトさんのイラストを鑑賞していると、
そんな日があってもいいと思いました。
人ではなく動物の表情だからか、
色や線、構図の上手さなのか、
わたしに理由は分かりませんが…
距離感がいいと感じて、
とても和まされました。
吉田篤弘さんの挿文も
いい雰囲気ですので、
休暇中に読むのも、
寝る前に読むのも、
おすすめです。
以下は、吉田篤弘さんの
プロフィールと作品が
読めるサイトです。
http://www.kadokawaharuki.co.jp/online/yoshida/
ほぼ日刊イトイ新聞に掲載されていた
フジモトマサルさん作のなぞなぞを
以下のサイトで体験できます。
https://www.1101.com/nazonazo/
以下の紹介文も楽しく読めると思います。
https://book.asahi.com/article/14085877
よいお休みをお過ごしくださいませ。
[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]
[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]
[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]
[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]
[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]
[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]
[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]
[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]
[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]
[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]
[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]
[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]
[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]