スタッフ ブログ

夏休みは夜?

水曜日は、午後3:00から診察しています。

8/17(水)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午後 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。

3年ぶりの夏花火を観られたでしょうか?

自宅から歩いて10分ほどの河原で、
5分間の花火を堪能しました。

もうちょっと離れた高い位置からであれば、
誠之館高校の花火もエフピコアリーナのと
同時に2ヶ所の花火が観えたかも…

ささやかながらも、お盆休みの
締めイベントになりました。

今年の盆休みは、海に行きませんでした。
子どもが6年生になり、友達と遊ぶ予定が
詰まっているため、遠出お断りで…

福山市立動物園で8月の土曜日だけ
開催している「夜の動物園」に行き、
翌日、ふくやま美術館の特別展
「絵本作家 谷口智則展
~いろがうまれるものがたり~」
に出かけました。

夜にはのんびりしているペンギン、
騒がしい動きをしているサル類、
鋭い目つきのサーバルなどの猛獣、
夜でもミストが出ているゾウの小屋
でゆったりとした動きながら、ウロ
ウロするゾウの姿は、幻想的でした。

夜のほうが人が少ないからか、
日差しの暑さがないからか、
子どもが成長したからか、
動物園をゆっくりと観察する
ことができ、大変満足です。

「夜の動物園」についての詳しい説明は、
以下のサイトをご覧くださいませ。

https://www.fukuyamazoo.jp/event2.php?1660640320#in_page1658279331

夜の動物園を堪能した翌日の日曜日は、
動物を主人公にした絵本を多く手掛けて
いる谷口智則さんの原画展に行きました。

お月様がたくさん出てきたり、
サンタクロースの立像があったり、
夜にまつわる絵に引き込まれます。

黒い紙に色を重ねて描かれているのも、
絵の中に引き込む効果を出すためだとか。

”日本画の吸い込まれるような黒い色を出したくて、
色々試行錯誤をして、黒い紙を使う方法に行きつきました。”

以下のサイトから、インタビューの
一部を抜粋しました。

https://www.ehonnavi.net/specialcontents/contents_old.asp?id=185&pg=2

連日で夜の雰囲気に酔ったのかな?
丁寧に描かれた原画を観ているうちに、
気持ちがほんわかと暖まり、とても
ノスタルジックな気分になりました。

特別展「絵本作家 谷口智則展
~いろがうまれるものがたり~」
については、以下のサイトを!

https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-museum/264634.html

以下のインタビューも参考まで。

https://book.asahi.com/article/14018360

「夜の動物園」からの「絵本原画展」
おすすめです。

尾道市立美術館では、「ピングー展」を
開催しているので、夜のペンギンを見た
後なら、何か違う感覚を持つかもしれません。

夏休みの夜時間を楽しんでみますか。

—– 9月のお休み予定 —–

9/2(金) 午後休診

9/19(祝) 定休日

9/23(祝) 定休日

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]