スタッフ ブログ

内向型であるのは…

水曜日は、午後3:00から診察しています。

10/5(水)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午後 3:00 4:00 4:30 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

心理学博士 榎本博明
『「隠れ内向」とつきあう心理学
何でもないことで心が疲れる人のための本』
によると、”日本人には繊細で不安傾向の
強い人が非常に多い”そうです。

”内向型であるか外向型であるかに
遺伝要因が強く関係しているのは
間違いないといってよいでしょう。”
といい、”不安傾向の強さと関連する
とされるセロトニンのトランスポーター
遺伝子の配列タイプを持つ人が、日本人
に非常に多いことがわかっています。”

”また、新奇性を求める傾向と関連する
とされるドーパミン受容体遺伝子の配列
タイプを持つ人は、アメリカ人には多い
のに日本人にはほとんどいないことも
わかっています。”といい、”外向型である
ことが良いことのような価値観が世の中に
広まっているために内向型の人は肩身の
狭い思いをしがち”とも…

「日本人に多い内向型同士で
窮屈になるってどうなの?」
と思いませんか。

わたしにも身に覚えがあります。
小3までほとんど喋ってないから。

どう思われるか気になったり、
理解されるはずがないとか、
気に入ってもらえないだろうとか、
自信を持てるものがまったく
なかったことを覚えています。

これって、内向的以外の
なにものでもないかと。

最近、SNSで「ぼっち」という言葉が
使われるようになり、ひとりがよくない
ことと感じてしまいがちになった環境も
多数の内向型の首を絞める行為かと思い
ましたし、内向型に合わない行動を
増やさない工夫をしたいものです。

榎本博士の別の本の紹介で見つけた
”「内向型な人」ほど強くなれる!
欠点を強みに変える80の方法”の
一部を以下に抜粋します。

”「今」から逃げずに、「今」を変えよう
・「成功はプラス1、失敗は0」の発想でいこう
・行為を否定されても、自分を否定しない
・自分・他人に対する要求水準を下げよう
・あまり先を見すぎるから、やる気が湧かないのだ”
(『99%の人が知らない「内向型な自分」の磨き方』より)

”内向型の心理的特徴が遺伝的に
身についているため、”内向的な
傾向を持つ人が、社会的な成功
のために外向型のように行動し、
積極的に、フットワーク軽く
対処するようになると、ストレス
が相当かかると考えられるそうです。

榎本博士は、弱点の裏側に、
内向型の強みが潜んでいると
説明されていました。

たとえば、”細かなことに注意が
行き渡り不注意によるミスが少ない”、
”饒舌じゃなくても、口数が少なくても、
相手の話に興味を持ち、耳を傾けること
ができれば、その方が相手にとっては
はるかに魅力的な聞き上手になる”、
”不安が強く、楽観的になれないことが、
高いパフォーマンスにつながっている”
”内省し、あれこれ思い悩むのも、
向上心のあらわれ”、”中身を充実
させることにこだわり、発信よりも
吸収に力点を置く内向型は、発想力
を磨く道をひたすら歩めるので、
独自の発想ができる”、”自分の
気持ちがよく揺れ動くため、人の
心の揺れにも敏感で、内向する人
の気持ちに寄り添うことができ、
共感的に対処できる”などから、
”意外にも人と関わる仕事に向く”
と言われてました。

批判するのでなく、寄り添いつつ
距離を縮めたり、離れたりして
様子を見ていいと思いませんか。

みんなわからないことが多いのだから。

”社交性に自信のない内向型は、
人と接すると本人は気疲れしますが、
相手にとっては心地よい存在だったり
するのです。”とも言われていました。

内向型が持つ強みを生かした
仕事を選んだと考えたら、
少し自信が持てる気が…

今の仕事が向いてるかどうか、
迷ったときに読んでもいいかと。

「隠れ内向」の数、
かなり多そうですから。

—– 10月のお休み予定 —–

10/10(祝) スポーツの日

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]