スタッフ ブログ

痛みが発生するまで放置しない!

10/6(木)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 9:00 11:30
午後 5:00 5:30 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

”原則は、「痛みが発生するまで
放置してはいけない」”というのは、
鍼灸師の若林理砂さんです。
(『痛くない体のつくり方 
姿勢、運動、食事、休養』より)

以下のサイトで、本の
詳しい紹介が見られます。
参考まで。

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784334038786

”すべての不調は「こわばり」と
「圧迫感」の段階で手を打つことが
一番大切なこと”と言われます。

”「こわばり」「圧迫感」
「押すと硬い」など、痛み
につながる不調に敏感に
なりましょう。”とも。

お風呂で体を洗うときは、
手のひらにボディソープを
つけて、少し泡立てたら
足の先からマッサージする
ように洗うことを勧められ
ています。

体のどこが緊張しているのか、
どの程度筋肉が硬くなっている
のか毎日観察してほしいから。

方法としては、足指の間に手の
指をすべりこませて握ったり、
足裏を軽く押したり、ふくら
はぎを両手で絞り上げるように
すべらせるとか。

ナイロンタオルでこするのは、
百害あって一利なしなので、
やめたほうがいいそうです。

カチカチの体のまま「運動」をするのは、
痛みを引き起こす原因になるので、まず、
体のニュートラルポジションを知り、
ニュートラルポジションに則って立ち居
振る舞いをして、関節や筋肉にかかる負担
を最小限にしようと提案されていました。

たとえば、腰痛や肩コリがある方は、
座っているときに、坐骨に体重を
かける稽古から始めましょうと。

キツイ運動ではなく、姿勢に
気をつけることからなら、
始めるのにハードルが低くて、
継続もできそうです。

若林さんは、ペットボトル温灸
で寒さによる不調を改善するよう
勧めています。

これからの季節に合う感じがいい!

ペットボトル温灸のやり方は、
以下のサイトでご確認ください。

https://croissant-online.jp/tag/%E8%8B%A5%E6%9E%97%E7%90%86%E7%A0%82/

今晩辺りから、気温が下がる
予報がでています。

風邪ひきに注意しましょ。

—– 10月のお休み予定 —–

10/10(祝) スポーツの日

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]