スタッフ ブログ

きれいな食べ方っていろいろある!

6/15(木)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 
午後 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、当日も受け付けています。
電話番号084-959-2022にお掛けください。

息子の朝食にピザを焼き、
「手をかけ過ぎかも…」
と思いました。

食べてくれるのが嬉しくて
ついつい手をかけてしまう
わたしは息子に転がされてる?

イタリア人の家族では、
マンマがすべてと聞きますが…

イタリアの食事マナーは
厳しいのかしらとマナー本
を開いたら、イタリアでの
ピザの食べ方にビックリ!

”食べる際にはナイフとフォーク
を使い、通常1人で1枚を食べます。”
(樋口智香子『この1冊で安心!きれい
な食べ方&ふるまい』から一部抜粋)

さらに、ナイフとフォークを
使った食べ方にも驚きました。
以下に抜粋します。

”ピザカッターで1ピースを切り、
取り皿に置きます。フォークと
ナイフで、先端の尖った部分を
少し折りこみます。

折った部分を軸にしてフォークで
押さえ、ナイフでくるくると巻きます。

巻いて棒状になったものを横向きにし、
左から一口サイズにカットして食べ
ましょう。生地が厚くて巻きにくい
場合は、巻かずに左側から切って
食べます。”

アメリカ風のピザは、”カットしたもの
を手で持って食べます。中央をへこませる
ように折り曲げて持てば、チーズや具が
こぼれにくくなります。伸びたチーズは、
フォークですくってピザの上にのせましょう。”

カジュアルな席でも、美しいふるまいで
食べられるピザは特別おいしそうです。

樋口智香子さんによると、
きれいな食べ方の基本とは、
食事にかかわるすべてに
「感謝」と「敬意」を持つ
ことだそうです。

まわりの人に感謝と敬意の
気持ちが伝わるのであれば、
決まった方法にとらわれる
必要はないとも。

TPOを考えて、ほかの人の
食べ方を非難せず、おいしい
タイミングを逃がさず食べ、
食事を楽しく幸せな気持ちで
いただくことが大切だと。

和食の食べ方で気をつけよう
と思ったのは、握りずしや天丼
など、具が大きくて一口で食べ
きれないときは、1度かじった
ものは皿やご飯の上に戻さず、
箸で持ったまま食べきるように
することです。

かじる前に箸でひと口大に
切って食べられるものなら、
ちぎり箸に注意して、箸で
美しく切るのはマナー違反
ではありません。

ちぎり箸とは、”箸をナイフと
フォークのように両手で1本
ずつ持ち、料理をちぎること。”

「スマホ箸」というのも、
不作法な使い方として、
紹介されていました。
以下に抜粋。

”箸を持った手で、スマートフォンの
画面をスワイプすること。”

不作法以前に食事中のスマホは、
まわりに迷惑をかけるので、
TPOに合わないかと…

そうすると、料理の写真撮影が
可能かどうかも確認したほうが
スマートかな。
静かな空間でスマホ音が鳴り響く
といい雰囲気を壊すと思うので。

知らないことも多いと感じた
マナー本『この1冊で安心!
きれいな食べ方&ふるまい』、
おすすめです。

—– 6月のお休み —–

6/24(土) 臨時休業

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]

[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろにありますので、奥まで進入してください]
[自転車は車との接触を避けるため、建物の前に停めてください]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]