スタッフ ブログ

チゲ鍋

12/17(木)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 9:00 9:30 10:00 10:30    
午後 3:30 4:00 4:30 5:00 5:30 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、
予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。

コロナウィルスによる感染レベルが上がったので、
家族に風邪の症状が出たら、児童は学校を欠席する
ように指示があったと息子から聞きました。

ちょっと怖くなって、不安で震えるような…

こんな日は、身体がしっかり温まる鍋が食べたいと
定番ながら思ってしまいます。

そこで、思い付いた料理研究家が枝元なほみさん。
ニコニコ笑顔で気さくに誰とでも話していたのが
印象的だったので、ココロまであったまるかと。

枝元なほみさんの“お家で乾杯 うまい!おつまみ”
からのレシピ「くずし豆腐のチゲ」がイイ感じ!!

4人分の材料は、以下の通りです。

絹ごし豆腐   2丁
豚ひき肉    150g
煮干し     7~8尾
水(だし用)    3カップ
(A)チゲの素
 ひき割り納豆  小1パック(50g)
 味噌      大さじ3
 コチュジャン  大さじ1
 酒       大さじ2
 おろしにんにく 小さじ1
ナンプラー・ごま油 各大さじ1
溶き卵       1個分
わけぎ(小口切り、好みで)適量

アレンジで、最後にとき卵を入れる前に、
もやしや水菜、ニラなどをのせても◎。
火を通さなくてもよい野菜で、手軽に
ボリュームアップできるそうです。

だから、作り方も簡単!!

1. 煮干しの頭とわたを取って、鍋に煮干しと
    水3カップを入れて火にかける。(6~7分)
2. ボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせ、1を
    おたま1杯分ほど加えて溶きのばし、鍋に
    入れる。
3. ボウルにひき肉を入れ、再び2をおたま1杯
    加えて泡立て器でほぐし混ぜ、鍋に戻す。
4. 強火で肉に火が通りほろりとしてきたら
    鍋に豆腐をくずしながら加えて煮る。
5. 煮立ったら味をみて、ナンプラーと
    ごま油で味を調える。
6. とき卵を回しかけ、さっと火を通す。
    仕上げにわけぎをふる。

きょうの料理レシピの「じゃがチゲ」も
枝元なほみさんのレシピです。
いろんな鍋が紹介されているので、
以下のサイトも参考まで。

https://www.kyounoryouri.jp/recipe/3293_%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C%E3%83%81%E3%82%B2.html

「くずし豆腐チゲ」の材料は「じゃがチゲ」より少なくて、
香りの強いセリを入れず、とき卵で味がマイルドになるし、
ご飯にのっけて食べるというのも、丼っぽくて子どもウケが
イイかと。

麦ごはんでも合うと説明があったので、
食物繊維もたっぷり摂れ、腸にもイイ!

鍋をすると、家の中もあったまるので、
内側も外側もホッカホカ。

寒くても、よく温まれば、
良い睡眠が取れそう!

今日みたいな小雪がちらつく日は、
鍋で暖かく過ごしましょ。
おすすめです!!

——– 年末年始休業のお知らせ ——–

12/30(水)~1/3(日)の5日間を年末年始の
お休みとさせていただきます。

2021年1月9日(土)は、誠に勝手ながら、
臨時休業とさせていただきます。

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]