スタッフ ブログ

薬に頼り過ぎない!

7/17(金)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 10:00 11:00 11:30   
午後 3:00 3:30 4:00 4:30 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、
予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。

「基準値主義」で数値だけを下げても、
健康にならない!寿命は延びない!

衝撃的な見出しに目が見開きます。

“医者が飲まない薬、受けない手術 完全版”
という雑誌の中で出てきた「生活習慣病の薬」
の見出しでした。

生活習慣の要因が大きいと考えられる高血圧、
血糖値、コレステロール、中性脂肪は、
75歳以上なら数値を薬で下げることが
逆効果になることもあるといいます。

生活習慣病の薬との正しい付き合い方は、
不摂生が主な原因の生活習慣病の場合、
生活を改善することで減らせる薬は減らし、
自分にとって益の低い薬を知ることだと。

また、総合感冒薬は、処方薬でも、市販薬でも、
「いらない薬」の代表格だそうです。
症状を無理やり押さえつけると、
治ろうとする身体の働きを邪魔し、
治癒を遅らせることになるから。

薬の成分が多いほど、身体への負担が大きいとも。

医師が自分で飲む薬として紹介されていた風邪薬は、
初期症状のときは、葛根湯(クラシエなど)、
桂枝湯(クラシエなど)、麻黄附子細辛湯(ツムラなど)。

発熱、頭痛では、タイレノールA(武田コンシューマーヘルスケア)、
カロナール(あゆみ製薬)、小児用バファリン(ライオン)。

発熱、頭痛、関節痛には、麻黄湯(クラシエなど)。

せき、たん、のどの痛みには、龍角散(龍角散)。

せき、たんには、ストナ去たんカプセル(佐藤製薬)。

風邪の症状が出たら、本来は休むのが一番の薬です。
ですが、薬に頼る必要があるときは、上記で紹介した
自然な形で治癒に導くような薬を選ぶと、安心だと。

薬の種類や期間は、医師と相談し、薬に依存することで
症状や健康を悪化させないよう考えていくといいかと。

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]