スタッフ ブログ

星野式ゲルソン療法とは?

8/20(木)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 9:00 9:30 10:00 10:30     
午後 3:00 4:00 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、
予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。

ゲルソン療法には、とても厳格に食事を管理する必要があったり、
コーヒー浣腸による排泄や数種類のサプリメントの摂取など、
入院しないとこんな治療は受けられないと考えるほど
厳しい内容が含まれていると星野仁彦医師はいいます。

以下のサイトに、詳しいゲルソン療法の説明があります。参考まで。

https://www.daiwa-pharm.com/info/world/2294/

医師として働きながらゲルソン療法を続けるために、
星野仁彦医師が実行した少し緩めのゲルソン療法が
がん治療に効くという星野式ゲルソン療法であります。

1. 少量の減塩醤油、レモン、酢、ビネガー、にんにく、
  ハーブ、はちみつ、黒砂糖を調味料に使う。
  無塩食を始めてから1、2年は徹底する必要がある。

2. 大豆、豆腐、凍み豆腐、湯葉、豆乳などの豆タンパク、
  プロテインパウダー、グルテンや麩などの小麦タンパクを
  積極的に摂る。市販のパンは食べず、出来れば全粒粉(国産)を
  使って自家製パンを焼いて食べる。
  数ヶ月経てば、白身の魚、しらす、かつお節も食べてOK。

3. 多種類の野菜を使ったニンジンジュース、
  1回400ccを1日3回以上飲む。
  野菜はできる限り無農薬、有機栽培で作られたものを使う。
  野菜はできる限り、新鮮なものを生で食べる。

4. アルコール、カフェイン、たばこ、精製された砂糖、
  人工的な食品添加物は、使用禁止。

5. 食事は、いも類、未精白の穀類などの炭水化物、豆類、
  新鮮な野菜や国産の果物、クルミ、アーモンドなどの
  ナッツ類、海藻類を中心とする。

「がんが肝臓へ転移してから、すでに20年が経過しますが、その間、
がんの再発はありません。」と星野医師は書かれてました。
(“末期がんを克服した医師のゲルソン療法のススメ”から)

科学的根拠が乏しいと言われる代替療法ですが、星野式ゲルソン療法を
取り入れたがん患者の5割に効果があったというデータもあるそうです。

代替療法だけで、がんが完治すると安易に考えてはいけないといいますが、
これだけ厳しい無塩食を続けるには、相当な覚悟で行われていると思います。
患者さんやサポートしてくれる人たちの確固とした覚悟によって、
星野式ゲルソン療法の効果が表れているのではないでしょうか。

日本でゲルソン療法で治療を行っている病院もあるし、
まだまだ体力も気力もある患者さんなら、
試してみたいと思うはずと感じました。

以下のがん情報サイトなどにも、
ゲルソン療法についての質問と
回答などの項目がありました。

https://cancerinfo.tri-kobe.org/summary/detail_view?pdqID=CDR0000453628&lang=ja

ゲルソン療法を試すなら、病院での検査は必要不可欠なので、
きちんと医師に報告して、星野式ゲルソン療法を選んでみる?

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]