スタッフ ブログ

自宅リハビリ 3週目

11/17(火)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前     
午後 4:30 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、
予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。

「踏ん張れないっ、ヤバッ!!」

ヒヤリハットです。
転ぶリスクが高まるこんな瞬間は
覚えておこうと肝に銘じました。

たまに力が入らない方向があって、驚きます。

左足を前に出すときに力が抜けることはないのですが、
左足が外側に90度ほど開くようになったとき、フッと
よろける感じになりました。

大腿筋膜張筋が他より萎縮している可能性があるから??

以下のサイトで紹介されているストレッチとトレーニングで
わたしがしたいと思ったのは、片足ブリッジと呼ばれる
トレーニング①仰向け編、トレーニング④の立位編、
ストレッチ①仰向け編、ストレッチ③立位編です。

https://rehaplan.jp/articles/181

試しにやってみたら、高齢者向けでも効く感あり!

左のお尻が下がっていると院長から指摘もされたので、
股関節を動かす筋肉をつくる運動も取り入れてみることに!

以下のサイトを参考にしました。

https://www.nhk.or.jp/lifestyle/article/detail/00684.html

足裏を床につけたままではしゃがめませんが、
踵が上がれば、しゃがみ立ちの難しさはありません。
お尻エクボできるかも!

佐藤正裕(理学療法士)のブログ 2020.11.08 Sunday
の「リハビリプラン」も考え方の参考になると思いました。
http://blog.ginzaplus.com/

あと「どうして骨折したときに運動が必要なのでしょうか?」
という質問に答えたサイトを見つけたので、紹介します。

http://www.jin-c.com/rehabilitation/detail/id=144

以下に一部を抜粋します。
“骨折の治癒は、炎症症状(患部が赤くなる、
熱くなる、腫れる、痛む等)が強く出る時期、
柔らかめの仮の骨が出来て強度が少し上がる時期、
硬い仮の骨が出来る時期、仮の骨は徐々に消失して
骨が回復する時期といった経過をとります。
仮の骨が作られるには、骨折した骨の位置、
骨折した部位の固定具合や血液の循環状態
等に左右されます。”

“体重負荷や運動を過剰に避けてしまうと、
患部周囲の筋肉の収縮力や、骨へ栄養を送る
血液循環が悪くなり、骨折の治療には良くありません。
主治医の先生と骨折部位の状態を確認しつつ、
運動の強度を調整していきます。”

“運動を行わず筋肉が硬くなる事で痛みや
関節の柔軟性が低下する事もあります。
結果、骨折は治癒しているけれど、
筋肉がカチカチに硬くなってしまい、
筋肉のこわばりによる痛みや、
関節が自由に動かず生活動作が
行い難くなる方がいらっしゃいます。”

“骨折治療には全身の体力の改善、
問題が無く固定されていない関節部位の運動、
骨折部位周囲の筋肉がやせ細るのを防ぐ為に
安全に行える運動をする、骨の治癒に対して
適切な保護を行う事が大切になります。”

やりすぎなければ、運動した方がいいと
用意に分かる説明でしたね。

以前、ビールが苦くて驚いたという話を書きましたが、
日経Gooday 30+というサイトで、興味深い記事を
見つけました。

タイトルは「飲酒が高める骨折リスク 
ビタミンEの摂取で予防」です。

https://style.nikkei.com/article/DGXMZO40397560U9A120C1000000/

以下のサイトでは、ビタミンEを摂れる
レシピが紹介されています。参考まで。

https://www.zenyaku.co.jp/k-1ban/h_menu/recipe/0910.html

先週、缶ビール(一番搾り)に再チャレンジしたら、
苦味はまったく感じませんでした。

ビールよりワインが美味しく飲めたので、
意外と大丈夫かなと思ったりしますが、
ここが飲酒我慢のしどころかと思います。

少しずつ歩くスピードが上がってきました。

これからも、運動・食事・睡眠に気をつけた生活を
ネタが満載と面白がりながら継続していくだけ!

なるようになるはずですから。

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]