スタッフ ブログ

二十四節気で季節を感じる!

8/7(土)の予約ができる時間枠は、以下の通り、
余裕があります。参考にしてくださいませ。

午前 10:30 
午後 3:00 5:00 5:30 6:00 6:30 7:00 7:30

新型コロナ感染拡大を予防する対策として、
父さんの健康保険OK整骨の治療で、2020年
4月26日から予約優先の受付を開始しました。

急な変更でお手数をおかけしますが、
三密(密閉、密集、密接)の重なりを避け、
患者さんの不安を軽減するためですので、
ご理解いただけると幸いです。

治療のご予約は、
電話番号084-959-2022
にお掛けください。

毎日「暑いですねぇ~」があいさつになっていますが、
2021年8月7日は、秋を迎え始める時期に入る「立秋」
だそうです。

毎年、日にちが変わるとは知りませんでした…

立秋を境に、暑中見舞いから残暑見舞いに
変わることも、すっかり忘れていました。
夏休みにはがきを出していたことを
思い出しはするのに…

今は、友達とネットワークで繋がっているので、
季節のあいさつを省略することが多いようですが、
残暑の中での体調を「ご自愛ください」と気遣う、
互いを思いやる言葉かけはとても素敵だと思います。

そして、土用の丑の日とは違い、立秋だからと
特別なものを食べるという習慣はないのですが、
暑気払いに効くというウリ類や麦製品を好んで
食べているとか。
(トクバイニュースのサイトから引用)

カボチャ、ニガウリ、スイカ、
麦茶、そうめんなど…

2021年8月23日は「処暑」といい、
暑さが峠を越したころだと。

昔から台風がきやすい時期で、
激しい夕立も降りやすいので、
急な天候の変化に気を付ける
といいそうです。

京都を中心とした関西地方では、
子どもの成長を願う地蔵盆という
行事を「処暑」に行うとか。
(”まいにち暦生活”から引用)

子どもに対する愛情を感じられていい!

2021年9月7日は「白露」といい、
夜中に大気が冷え、草花や木に
朝露が宿りはじめるころだと。

朝露には、1日の天気を伝えてくれる
役目があって「露が降りると晴れ」
という言葉で表されるそうです。
(”まいにち暦生活”から引用)

秋の気配が訪れる白露、
風情がある命名ですね。

2021年9月23日は「秋分」です。
暑さ寒さも彼岸までの期間で、
彼岸の中日に当たるとのこと。

ここからは夏の暑さも和らいだと
実際に感じることができるころかな。

こんな風に区切り区切りで、
季節の移ろいを感じられるのは、
心にゆとりがあってこそと思います。

暑いだけでイライラしやすいので、
心を落ち着かせ余裕を持ちたいときに、
二十四節気を感じてみるといいかと!

二十四節気は、季節が完全にきてからではなく、
季節に入る頃を指しているといいます。
その時期を迎える準備を促し、
その時期ごとの儀式や風習
(立秋だとお盆行事)が行われる
目安となったのだと。
(トクバイニュースのサイトから引用)

災害の心得で”備えたことしか役に立たなかった。
備えただけでは十分ではなかった。”というのを
読みました。

心の余裕を持つためには、備えることが、
必要最小限なのかと。

昔の人の知恵である二十四節気を生活に取り入れてみると、
やんわりとした雰囲気になって場が和み余裕がうまれるかも!

以下のサイトで、2021年の二十四節気が分かります。
参考まで。

http://koyomigyouji.com/24.htm

家族治療院のお盆休みは、来週の金曜日から日曜日の3日間、
8/13(金)、8/14(土)、8/15(日)としています。

8/16(月)から、通常通り営業します。

[家族治療院、TEL(084)959-2022 FAX(084)924-2340]
[営業(受付)時間は、午前9:00-12:00、午後3:00-8:00(最終受付は午後7:30)]

[患者様の安全を保つため、駐車場と駐輪場は、分けて設置してます]

[駐車場は建物の後ろに4台分、駐輪場は建物の前に数台分確保しています]

[通院カルテは、コンピューター管理しているので、すぐに取り出し対応できます]

[患者様ごとに、シーツやリネンを交換し、衛生的な環境を保持しています]
[電気治療で使うパッドも使用したら、その都度紫外線消毒しています]

[個室で治療を行い、問診も個室で行っているので、個人のプライバシーが守られます]

[父さんの健康保険OK整骨は、問診→電気治療→手技でのマッサージの順でしています]
[東洋医学一筋25年以上の院長は、鍼、お灸だけでなく、矯正も提案し、行います]

[父さんの健康保険OK整骨では、急な痛み、怪我、交通事故の治療だけでなく、
慢性的な痛み、身体のメンテナンスや産前産後のための治療も行っています]

[各種スポーツでの痛みも診療し、ストレッチ指導なども行います]

[母さんのリフレパシー整体は、初診の場合、前日までの予約をお願いしています]

[母さんのリフレパシー整体は、着替え→問診・高濃度の炭酸足湯→
→手技での全身マッサージ→アフタードリンクの順です]

[リフレパシー整体では、トリガーポイントと経絡の考えを取り入れ施術してます]

[摘まみ離す、押し離す手技で全身に響かせ、血流の改善を促し、
痛みやシビレなどの症状を軽減していきます]