Archive for 1月, 2016
-
0
腸を休ませて善玉菌を増やす
Posted on 2016-01-29何かを取り入れて少しずつ良い状態を作っていくのではなく、 全て悪いものを排出して、空の状態から良い状態を作るほうが 効果的だと言いますが、急激な変化で体調を崩すことがあります。 無理な断食、特に、医療機関などで適切な指導を受けず 自己判断で長期間におよぶ断食は、絶対にしないでください。 また、薬を服用されている方、体力が低下している方、体調不良の方、 断食で ... -
0
善玉菌を減らす作用があるもの
Posted on 2016-01-25コーヒー、チョコレート、アルコール類は、 刺激物なので血管や粘膜が炎症を起こしやすくなるため 取り過ぎると腸内にある善玉菌を減らすそうです。 善玉菌が減ると悪玉菌の繁殖を防ぐことができなくなり、 腸内環境が悪化し下痢や便秘、身体に様々な不調を生じます。 ただ、ストレスが悪玉菌を増やす一番の原因だと言われているので、 適量の摂取であれば、刺激物が悪玉菌を増やす ... -
0
アレルギー体質を改善するために
Posted on 2016-01-22免疫機能が正常に働けば、自己免疫疾患、感染症、癌、 アレルギーの発症が抑えられると言われています。 免疫機能の維持作用があるとして、最近よく耳にする「腸内フローラ」ですが、 この腸内フローラ(腸内細菌叢)は、個々の腸内細菌が集まっている群集のことです。 腸内細菌には、善玉菌・中間菌(日和見菌)・悪玉菌があり、 これらのバランスが30%、60%、10%であると ... -
0
温めるべきか冷やすべきか
Posted on 2016-01-19よく聞かれる質問に温シップと冷シップの使い分けは どうしたらいいかというのがあります。 お風呂に入った後に楽になるようなコリや痛みには、温シップ 患部がはれたり熱を持って熱くなっている痛みやぎっくり腰、 ねんざには、冷シップを使います。 ただし、長時間シップを貼っているとかぶれる場合がありますので、 2-3時間ではがすようにしてください。 体の抵抗力が低下し ... -
0
保温が大切
Posted on 2016-01-15ここでいう保温とは、身体から熱の放出を防ぐことであり、 外側から熱を加え温めることではありませんので、 誤解のないようにお願いいたします。 そこで、この寒い時期に活躍する保温を高める製品ですが、 裏起毛の肌着、パンツ、タイツ、靴の中敷きなどです。 思ったより暖かく、薄く、軽く、乾きやすいので、 洗濯もしやすく寒い冬にはかなりお勧めです。 素材は、レーヨン、ポ ... -
0
映画のすすめ
Posted on 2016-01-12シネマモードが駅前に移転してから初めての映画鑑賞は、 5年ぶりというかなり久しぶりでした。 3時間10分という長い映画鑑賞に耐えられるか不安でしたが、 「愛と哀しみのボレロ」は長さを感じさせず、 身体にじわじわと染み入る心地よさで感情に浸れ、 1人でじっくりと味わいを感じられる映画でした。 シートがゆったりで、クッションとひざ掛けが自由に使え、 2階席も追加 ... -
0
お知らせ
Posted on 2016-01-09誠に勝手ながら、 2月6日(土)は、午前の診察をお休みいたします。 午後は、通常通り診察致しますので、 よろしくお願いいたします。 -
0
花粉症対策
Posted on 2016-01-07田尻のほうでは、もう菜の花が咲いているそうです。 今年は温暖なので花粉の飛来も早い時期から始まりそうです。 症状が出てひどくなる前の今から対策を取られるのが、 とてもいいタイミングだと思います。 毎年のことなので、今までに色々な対策を取られたでしょうか。 耳鼻科で鼻の粘膜を焼く お茶やヨーグルトなどの食品、サプリメントを摂取する 処方箋による投薬や漢方 ... -
0
明けましておめでとうございます
Posted on 2016-01-04今年のお正月は、大変温暖で過ごしやすいと感じる方が多いようです。 公園で走ったりして遊んでいると汗ばみます。 こういう時こそ体調を崩しやすいので、管理が大事ですね。 来週の祝日明けの2016年1月12日(火)から2月29日(月)まで 新春キャンペーンを予定しています。 家族治療院のホームページを見たと言って初めて来院された方には、 父さんの健康保険OK整骨で ...